我が家にはツバメの巣があり、毎年観察しています。今年の雛は4羽ですが、昨年は1回目が6羽、2回目目は5羽の雛が巣立っていきました。今年の雛も2~3日後には巣立っていくと思われます。雛の巣立ち後には、すぐに次の夫婦が入り、産卵、子育てが始まります。夕方暗くなるまで餌を運び続ける親の姿には感心します。ツバメを狙って、蛇もやってきます。それが食物連鎖というか、生存競争というか、自然の姿ですが、蛇が家に入ってきたらつかまえて遠くに捨ててきます。自然の摂理に反するかもしれませんが、ツバメは我が家の家族のような存在になっています。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報