7月22日(月)の午前中に中学校体育大会3日目の様子を観てきました。
まず、東海市体育館での女子バスケットボール(内海中対加木屋中)ですが、接戦の末、終盤に連続シュートを決め、内海中が勝ちました。明日はベスト8をかけて戦います。
次に、ほんの少しだけですが、知多市立八幡中学校での女子バスケットボール(豊浜中対亀崎中)と半田運動公園陸上競技場での陸上競技(200m予選)を観てきました。3年生にとっては、中学校部活同の集大成となる大会です。悔いが残らないよう必死で戦っている生徒たち、厳しく指導する先生方、そして大きな声援を送っている保護者の皆さんの姿を見て、学校に必要とされる「信頼」という2文字の大切さをあらためて感じました。