-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2013年9月8日
No 115 消防操法大会
9月8日(日)、町総合体育館駐車場で、「第42回南知多町消防団消防操法大会」が開催されました。火災を消火するために、いかに正確に操作できるか、いかに早く水を出せるかを競う大会です。 審査は3項目に分かれています。まず、行 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 115 消防操法大会 はコメントを受け付けていません
No 114 第1回地域防災を考える会
9月7日(土)に町民会館内海分館で開催された「地域防災を考える会(津波避難訓練の検証と報告)」に参加してきました。きずなの会・防災部会様の主催によるものです。 まず、訓練の結果報告ですが、ビデオ鑑賞の後、愛知工業大学都市 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 114 第1回地域防災を考える会 はコメントを受け付けていません
No 113 全日本ライフセービング選手権大会・西日本・中部地区予選会
9月7日(土)に、内海海岸で開催されている「第39回全日本ライフセービング選手権大会・西日本・中部地区予選会」を見学してきました。 会場には、日本ライフセービング協会総務部長の中山昭様、事業部長の川地政夫様、愛知県ライフ … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 113 全日本ライフセービング選手権大会・西日本・中部地区予選会 はコメントを受け付けていません
No 112 町少年サッカー大会
9月7日(土)、町民会館グランドで「第37回南知多町少年サッカー大会」が開催されました。主催は町体育協会様、主管は町サッカー協会様で、町教育委員会も後援しています。 町内の少年団と小学校合わせて6チームが参加してくれまし … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 112 町少年サッカー大会 はコメントを受け付けていません