-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2013年10月6日
No 144 子ども文化体験教室(茶道体験)
内海文化遺産保存活用実行委員会様では、昨年度に引き続き、文化庁事業による「子ども文化体験教室」を行っています。 町教育委員会社会教育課もお手伝いして、10月6日(日)に、第2回目となる「茶道体験」が行われました。9名の子 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 144 子ども文化体験教室(茶道体験) はコメントを受け付けていません
No 143 師崎中学校コバルト祭(文化祭)
10月6日(日)、「師崎中学校コバルト祭(文化祭)」を観覧してきました。 子ども達の作品を見せていただきましたが、芸術を感じさせるものばかりです。2年生は夏休みの思い出を英語で書いていました。3年生は、オーストラリアの紹 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 143 師崎中学校コバルト祭(文化祭) はコメントを受け付けていません
No 142 豊浜中学校フェスティバル2013(体育祭)
10月6日(日)、「豊浜中学校フェスティバル2013(文化祭)」を観覧してきました。 子ども達はずいぶん熱が入っていると感じました。まず、「みんなで1.2」というリレー競技です。スターターは「2人3脚」で走り、バトンを受 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 142 豊浜中学校フェスティバル2013(体育祭) はコメントを受け付けていません
No 141 草刈りの秋? 内海地区「美化運動」(秋の部)
10月6日(日)の早朝、内海地区「美化運動」として、草刈り清掃がありました。天気が心配されていましたが、青空で、夏のような暑さの中で草を刈ってきました。山海地区の参加者は20名ほどで、いつものメンバーといいますか、草刈り … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 141 草刈りの秋? 内海地区「美化運動」(秋の部) はコメントを受け付けていません