-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2013年10月12日
No 150 内海高校生 東海地区高校新人陸上大会に出場
9月28日(土)に行われた愛知県高校新人体育大会の陸上部門において、内海高等学校2年生の樋口慎治君(武豊中学校出身)が、男子円盤投げで6位入賞を果たされました。 それにより、10月26日(土)に瑞穂陸上競技場で行われる、 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 150 内海高校生 東海地区高校新人陸上大会に出場 はコメントを受け付けていません
No 149 昔の暮らし体験 (子ども文化体験教室)
10月12日(土)に内田佐七家で開催された「昔の暮らし体験」に行きました。 参加者は、子ども30名、保護者12名でした。講師の先生は、名古屋工業大学大学院教授麓和善先生、本瓦葺工業株式会社の社員さん及び南知多観光ボランテ … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 149 昔の暮らし体験 (子ども文化体験教室) はコメントを受け付けていません
No 148 師崎祭り
10月12日(土)に、師崎地区の祭礼を見てきました。11日から13日にかけて、「師崎祭り」が行われています。大漁祈願・無病息災を願って行われる羽豆神社の祭礼です。大名行列と華やかに飾った山車がみものです。山車の数は、的場 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 148 師崎祭り はコメントを受け付けていません
No 147 おいなぁ市
10月12日(土)に、「豊浜まちづくり会」様の主催による「第10回おいなぁ市」が開催されました。平成20年7月に第1回を開催された後、地域の皆さんの支援により、事業が継続され、今回10回目を迎えました。魚ひろば会場では、 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 147 おいなぁ市 はコメントを受け付けていません