-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2013年10月19日
No 155 学校訪問(内海小学校)
10月17日(木)、内海小学校を訪問しました。 全学級の授業を見させていただきましたが、一言でいえば、落ち着いた授業が展開されていました。先生の個人差もあると思いますが、全体的に先生自身が落ち着いて、ていねいに子ども達に … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 155 学校訪問(内海小学校) はコメントを受け付けていません
No 154 知多地方教育委員研修会
10月16日(水)、半田市雁宿ホールにおいて「知多地方教育委員研修会」が開催され、南知多町教育委員全員(5名)が参加しました。 小学4年生の教科書にある「ごんぎつね」の作者、日本を代表する児童文学者である「新美南吉」の生 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 154 知多地方教育委員研修会 はコメントを受け付けていません