-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2014年3月26日
No 282 若あゆ日記
3月26日(水)に、野間中学校長の寺田眞一先生が「若あゆ日記」を持って来てくれました。2014年4月から8月までの日記で、知多半島の公立中学校の生徒が使うものです。巻頭言は、私が寄稿した「自分を創る」という書です。この言 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 282 若あゆ日記 はコメントを受け付けていません
No 281 ツバメの飛来に春を感じます
先週から、私の家にはツバメが入っています。2羽であったり、3羽であったり、とにかく朝から騒いでいます。もしかしたら、住家とか夫婦とかを取り合い、喧嘩しているのかもしれません。人も喧嘩をする時があります。喧嘩しても仲直りを … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 281 ツバメの飛来に春を感じます はコメントを受け付けていません
No 280 すいせん福祉会評議員会
3月26日(水)、「平成25年度 社会福祉法人 南知多すいせん福祉会 第2回評議員会」が開催されました。会議では、定款の一部変更と、平成26年度の事業計画及び収支予算が承認されました。 すいせん福祉会様は、傷害のある方々 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 280 すいせん福祉会評議員会 はコメントを受け付けていません