-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年4月
No 333 学校体育施設開放運営委員会
4月30日(水)、町総合体育館で、学校体育施設開放運営委員会が開催されました。 本町では、人口に比して学校が多いため、11校すべての学校体育施設を開放して、スポーツクラブの活動の充実を図っています。それでも、内海小学校の … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 333 学校体育施設開放運営委員会 はコメントを受け付けていません
No 332 子育てネット会議
4月30日(水)、町総合体育館で、平成26年度第1回「親子ふれあいひろば」推進会議・「いきいき子育てグループづくり推進事業」ネット会議が開催されました。 おりしも、30日早朝に大雨警報が発令されたため、私は、水防服(防災 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 332 子育てネット会議 はコメントを受け付けていません
No 331 母の日
母の日が近づいてきました。何を送ろうかと考えてみえる方もいると思います。 母の日は、日頃の母の苦労を労(ねぎら)い、母への感謝を表す日で、日本では5月の第2日曜日ですので、今年は5月11日です。 同様に父の日は、父への感 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 331 母の日 はコメントを受け付けていません
No 330 総会が続いています。前年度の反省と新年度の計画、そして引き継ぎを。
4月から5月にかけて、各団体では、総会・総代会・評議員会などが開催されています。 前年度の実績を踏まえ、改善しながら新年度の計画に反映させることが大切です。役員の交代などによる引き継ぎも重要になります。出席するたびに、次 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 330 総会が続いています。前年度の反省と新年度の計画、そして引き継ぎを。 はコメントを受け付けていません
No 329 内海山海 第1回おたから博が始まります。
「うつみ・やまみ再発見」と題して、内海・山海旅館組合様が主催する「第1回おたから博」がまもなく始まります。町と町教育委員会も後援しています。 5月10日(日)の第5回白砂祭りをスタートとして、6月10日(火)まで、24も … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 329 内海山海 第1回おたから博が始まります。 はコメントを受け付けていません
No 328 きずなの会総会
4月27日(日)、町公民館内海分館において、内海・山海まちづくり協議会「きずなの会」総会が開催されました。 まず、昨年度の活動報告がスライド(バワーポイント)で上映された後、13部会それぞれの活動が報告されました。役員の … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 328 きずなの会総会 はコメントを受け付けていません
No 327 クレマチス&盆栽展のお知らせ
南知多町文化協会園芸部様主催による「クレマチス&盆栽展」のお知らせです。 園芸部員様が丹精込めて育てられたクレマチス(鉄仙とかカザグルマとも呼ばれています)と盆栽の数々をぜひご覧ください。 クレマチス&盆栽展 ・5月 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 327 クレマチス&盆栽展のお知らせ はコメントを受け付けていません
No 326 文化協会評議員会(総会)
4月26日(土)、町総合体育館において、平成26年度南知多町文化協会評議員会(総会)が開催されました。 事業報告・収支決算報告の後、役員選出が行われました。役員さんの任期は2年間で、吉田信彦様が会長に再任されました。事業 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 326 文化協会評議員会(総会) はコメントを受け付けていません
No 325 第10回ソフトバレーボール・メンズ・レディース大会
4月26日(土)、町総合体育館で、第10回ソフトバレーボール・メンズ・レディース大会が開催されました。 南知多町ソフトバレーボール協会様の主催によるもので、メンズの部に15チーム、レディースの部に21チームが参加され、熱 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 325 第10回ソフトバレーボール・メンズ・レディース大会 はコメントを受け付けていません
No 324 美術といけ花展
4月26日(土)、町総合体育館において、南知多町文化協会 美術部 茶華道部様主催による「美術といけ花展」が始まりました。 私もさっそく出かけて、部員さん方が丹精を込めて仕上げられた作品を観覧させていただきました。 明日の … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 324 美術といけ花展 はコメントを受け付けていません