-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2014年9月14日
No 499 古代米(こだいまい)の穂で赤紫の田に
先週ですが、利屋プロジェクト様から、「古代米(赤米)の初穂で、水田が赤紫一色になり、今が見ごろです。」とのご連絡をいただきましたので、9月14日(日)午後、拝見してきました。 5月23日(金)に、利屋プロジェクト様のご指 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 499 古代米(こだいまい)の穂で赤紫の田に はコメントを受け付けていません
No 498 町消防団 消防操法大会
9月14日(日)、町総合体育館駐車場で、「第43回南知多町消防団消防操法大会」が開催されました。 消防団員は、普段は生業を持ちながらも「自らの地域は自らが守る」という精神に基づき、災害発生時や訓練時には自宅もしくは職場等 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 498 町消防団 消防操法大会 はコメントを受け付けていません