-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
日別アーカイブ: 2014年9月17日
No 502 我が家の旬6 イチジク
我が家には、イチジクの木が3本あり、毎日10個くらい収穫しています。ただ、蜂、カナブン、コガネムシなどの昆虫と戦いながら収穫しなければならないという、厄介な食べ物です。 栄養・医学的には、多量の糖分、少量のビタミンB1と … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 502 我が家の旬6 イチジク はコメントを受け付けていません
No 501 南知多町議会「文教厚生常任委員会」
9月16日(火)、平成26年度第4回南知多町議会「文教厚生常任委員会」が開催されました。 教育委員会関係では、平成25年度一般会計決算認定及び平成26年度一般会計補正予算案が審議されました。一問一答というルールの中で、た … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 501 南知多町議会「文教厚生常任委員会」 はコメントを受け付けていません
No 500 へき地・複式教育研究協議会
9月17日(水)、篠島小・中学校において、愛知県教育委員会様主催による「平成26年度 第2回 へき地・複式教育研究協議会」が開催されました。 篠島小・中学校の研究主題は「自信をもって生き生きと活動できる島っ子の育成」であ … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 500 へき地・複式教育研究協議会 はコメントを受け付けていません