月別アーカイブ: 2015年6月

No 833 まもなく始まります「夏の交通安全県民運動」

7月11日(土)から7月20日(月・祝日)までの間、「夏の交通安全県民運動」が展開されます。 「シートベルト 締めれば安全 家族は安心」という標語のとおり、シートベルト着用を啓発してまいります。 また、「広めよう! 交通 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 833 まもなく始まります「夏の交通安全県民運動」 はコメントを受け付けていません

No 832 学校訪問(日間賀中学校)

6月30日(火)、日間賀中学校を訪問しました。 日間賀中学校は、校内現職教育における研究主題を「学習習慣の確立と基礎学力の定着 ― よりよい授業づくりを模索して -」とされ、教員の授業力向上に努めながら、生徒の将来の可能 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 832 学校訪問(日間賀中学校) はコメントを受け付けていません

No 831 パニック2 ヤマモモの実で真っ赤っか

6月28日(日)、家の近くにあるヤマモモを見に行きました。そのヤマモモは、私が子どもの頃に毎年食べていたヤマモモです。実が熟して落下し、あたり一面に散らばっています。特に道路などはヤマモモの実で汚れてひどい状況になってい … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 831 パニック2 ヤマモモの実で真っ赤っか はコメントを受け付けていません

No 830 パニック1 トイレタンク内のボールタップが折れた

6月28日(日)、仕事を半日で切り上げ、家にいたところ、トイレ(タンク内)の水が止まらないことに気づき、フロートを引っ張り上げたり、ボールタップ周りをガチャガチャ触っていたところ、金具がポッキリと折れてしまいました。 さ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 830 パニック1 トイレタンク内のボールタップが折れた はコメントを受け付けていません

No 829 きずなの会防犯パトロール隊 愛知県知事の感謝状贈呈を南知多町長に報告

6月25日(木)の朝、きずなの会防犯パトロール隊の代表4名(私も同席したので本当は5名)が、役場を訪れ、愛知県知事様等から感謝状をいただいたことを南知多町長に報告しました。 1枚は、犯罪の防止と少年の健全育成に貢献した功 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 829 きずなの会防犯パトロール隊 愛知県知事の感謝状贈呈を南知多町長に報告 はコメントを受け付けていません

No 828 南知多町中学校体育大会(団体戦)の結果報告

大変遅くなりましたが、6月13日(土)に開催された「平成27年度南知多町中学校体育大会」の結果(団体のみ)をお知らせします。皆さん、お疲れさまでした。 南知多町中学校体育大会(団体)の結果 軟式野球(男子)  1位内海中 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 828 南知多町中学校体育大会(団体戦)の結果報告 はコメントを受け付けていません

No 827 平成27年第3回南知多町議会定例会(初日・2日目)

6月23日(火)から、平成27年第3回南知多町議会定例会が始まりました。 23日(初日)の一般質問におきましては、2名の議員さんからの「学校統合」に関するご質問があり、私が答弁しました。 24日(2日目)には、教育委員会 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 827 平成27年第3回南知多町議会定例会(初日・2日目) はコメントを受け付けていません

No 826 おいしかった。3年連続のサクランボ狩り

議会準備もあり、久しぶりにブログを書いています。久しぶりということもあり、「お久しぶり 湯めぐり 白馬 善光寺」と銘打ち、6月21日(日)・22日(月)に地元の区役員の旅行に参加してきました。 私は運転手です。あいにくの … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 826 おいしかった。3年連続のサクランボ狩り はコメントを受け付けていません

No 825 6月定例教育委員会会議

6月19日(金)午後、町役場で、6月定例教育委員会会議を開催しました。 教育委員会事務点検評価委員会、町議会の議決を経るべき議案(工事請負契約の承認、町一般会計補正予算案のうち教育費)、町総合教育会議、後援申込みなどを話 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 825 6月定例教育委員会会議 はコメントを受け付けていません

No 824 6月南知多町校長会議

6月19日(金)、町総合体育館で、6月南知多町校長会議を開催しました。 あと1か月程で夏季休業に入ります。修学旅行やキャンプなどを終えた途端にテストがあり、1学期のまとめの時期を迎えます。 私からは、各種スポーツ大会への … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 824 6月南知多町校長会議 はコメントを受け付けていません