9月26日(土)に、師崎小学校運動場において、師崎小学校運動会と師崎区民体育祭が開催されました。
午前中が小学校の運動会、午後が区民体育祭と分けられていましたが、保育所園児も参加し、地区こぞっての体育祭になっていました。
小学校運動会では、赤、青、黄の3チームに分かれ、9種目の対抗競技で競います。小学校のスローガンである「あきらめない」のとおり、最後の競技が終るまで、どのチームにも優勝するチャンスがありました。最後の種目である「グループ対抗リレー②」で勝った青チームが優勝しました。
戦いの後は、仲良くフォークダンスで幕を閉めました。皆様、お疲れさまでした。
突然現われる私の姿に先生方も驚かれていると思いますが、もっと早く顔を出そうと思っていたのですが、他の用事がありもたもたしていたところ、ある町議会議員様から「早く来て」と催促されました。
スポーツの秋が始まりました。私の職務も体力勝負の様相を呈してきたようです。体力はありませんが、スポーツ観戦は大好きです。皆様、ありがとうございました。