-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年3月
No 1124 南知多町職員退職辞令交付式
3月31日(木)午後、南知多町役場で「南知多町退職辞令交付式」が行われました。 定年退職される方を含む17名もの職員が退職されました。 定年退職される方は、私と同年齢であり、長年一緒に勤務してきた同僚です。再任用とか他職 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1124 南知多町職員退職辞令交付式 はコメントを受け付けていません
No 1123 町教育委員会事務局辞令交付式
3月31日(木)午後、南知多町役場で「南知多町教育委員会事務局辞令交付式」を行いました。 定年退職される方3名を含み、6名の職員に辞令を交付しました。 定年退職された方は、ようやく肩の荷を下すことができるのでしょう。再任 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1123 町教育委員会事務局辞令交付式 はコメントを受け付けていません
No 1122 3月定例教育委員会
3月31日(木)午後、南知多町役場で「3月定例教育委員会」を開催しました。 教育長職務代理者の指名をさせていただいた後、教育委員会事務局職員の人事異動の発令承認、社会教育委員及び文化財保護委員の委嘱などが原案のとおり可決 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1122 3月定例教育委員会 はコメントを受け付けていません
No 1121 教職員退職辞令伝達式
3月31日(木)午後、南知多町役場で「教職員退職辞令伝達式」を行いました。 退職される4名の先生方に、愛知県教育委員会からお預かりした辞令を伝達させていただきました。 退職される皆様には、長年にわたり子どもたちの教育に情 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1121 教職員退職辞令伝達式 はコメントを受け付けていません
No 1120 本年度最後の青色防犯パトロール「お花見とお囃子の音」
3月30日(水)夜、内海・山海まちづくり協議会きずなの会「防犯・交通安全部会」の実施する「青色防犯パトロール」に参加してきました。私にとって、本年度最後のパトロールでした。 春のお祭りが近付いているため、笛や太鼓の音が聞 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1120 本年度最後の青色防犯パトロール「お花見とお囃子の音」 はコメントを受け付けていません
No 1119 町社会福祉協議会第4回評議員会
3月30日(水)午後、「平成27年度 社会福祉法人 南知多町社会福祉協議会 第4回評議員会」が開催されました。 会議では、平成28年度の事業計画及び収支予算が原案どおり承認されました。 南知多町においては、人口のおおよそ … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1119 町社会福祉協議会第4回評議員会 はコメントを受け付けていません
No 1118 すいせん福祉会第3回評議員会
3月30日(水)午前、「平成27年度 社会福祉法人 南知多すいせん福祉会 第3回評議員会」が開催されました。 会議では、私を含む評議員12名が出席し、平成28年度の事業計画案及び収支予算案が審議され、原案どおり承認されま … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1118 すいせん福祉会第3回評議員会 はコメントを受け付けていません
No 1117 第34回「日間賀島さわやかジョギング大会」
3月27日(日)、「第34回日間賀島さわやかジョギング大会」が開催されました。 午後からの天候を心配していましたが、素晴らしい晴天となりました。実は、前日の消防団観閲式に続いての屋外行事となり、私は、日焼けして真っ赤な顔 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1117 第34回「日間賀島さわやかジョギング大会」 はコメントを受け付けていません
No 1116 第3回師崎左義長まつりフォトコンテスト表彰式
3月26日(土)午後、町総合体育館において、第3回「師崎左義長まつり」フォトコンテスト表彰式が開催されました。 1月24日に開催された師崎左義長まつりを撮影したフォトコンテストの表彰式です。210点もの応募があり、その中 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1116 第3回師崎左義長まつりフォトコンテスト表彰式 はコメントを受け付けていません
No 1115 平成27年度南知多町消防団観閲式
3月26日(土)、町民会館グランドで、「平成27年度南知多町消防団観閲式」が挙行されました。議員さん、区長さん、小中高校の校長先生、町職員の皆さんなどたくさんの方が観閲し、消防団員の訓練の成果を確認するとともに応援されて … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1115 平成27年度南知多町消防団観閲式 はコメントを受け付けていません