月別アーカイブ: 2016年6月

No 1216  半田市・美浜町・南知多町地区 初任者研修

6月29日(水)、内海中学校において、半田市・美浜町・南知多町地区 初任者研修「教科指導・実技研修:中学校部会」を開催し、10名の先生に研修していただきました。 新年度も3か月経過し、新任の先生方も落ち着いてきた頃に、他 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1216  半田市・美浜町・南知多町地区 初任者研修 はコメントを受け付けていません

No 1215  環境楽習新聞 vol.1

南知多町役場 厚生部 環境課が「環境楽習新聞 vol.1」を発行しました。 南知多町の公式ホームページから見ることができます。 第1号では、6月4日に開催された「自然観察会」と、6月12日に開催された「大井間哉海岸清掃活 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1215  環境楽習新聞 vol.1 はコメントを受け付けていません

No 1214  学校訪問(内海小学校)

6月24日(金)、内海小学校を訪問しました。 昨年と同じで、町議会の日程を重なってしまい、公開授業等は拝見できず、午後の研究協議のみ見させていただきました。2年続けて、同じ学校の訪問が議会日程と重なる確率はどれくらいなの … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1214  学校訪問(内海小学校) はコメントを受け付けていません

No 1213  南知多町中学校体育大会(団体戦)の結果報告

大変遅くなりましたが、6月11日(土)に開催された「平成28年度南知多町中学校体育大会」の結果をお知らせします。なお、個人戦につきましては、省略させていただきます。皆さん、お疲れさまでした。 南知多町中学校体育大会の結果 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1213  南知多町中学校体育大会(団体戦)の結果報告 はコメントを受け付けていません

No 1212  学校訪問(大井小学校)

6月21日(火)、大井小学校を訪問しました。 大井小学校の校内現職教育の研究主題は、昨年度に引き続き、「『わかる』『できる』喜びを味わい、進んで考えようとする児童の育成 ~算数科授業のユニバーサルデザイン化を通して~」と … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1212  学校訪問(大井小学校) はコメントを受け付けていません

No 1211  平成28年第2回南知多町議会定例会(2日目)

6月15日(水)、平成28年第2回南知多町議会定例会の二日目、3名の議員さんから一般質問がありました。昨年度までは、初日に一般質問の日程が入っていましたが、今回から2日目に変更されました。 教育委員会所管分としては、2名 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1211  平成28年第2回南知多町議会定例会(2日目) はコメントを受け付けていません

No 1210  学校訪問(内海中学校)

6月14日(火)午後、内海中学校を訪問しました。 午前に実施していただいた公開授業や特設授業などは、町議会と重なったため残念ながら参加できず、午後の研究協議会のみ拝見してきました。 長い時間をかけてご準備いただいた公開授 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1210  学校訪問(内海中学校) はコメントを受け付けていません

No 1209  2名の教育委員さんが決定しました。「平成28年第2回南知多町議会定例会(初日)」

6月14日(火)から、平成28年第2回南知多町議会定例会が始まりました。 初日である14日に提案させていただいた教育委員会所管議案は3本でした。 そのうち、教育委員会委員の任命同意議案につきましては、原案どおり可決してい … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1209  2名の教育委員さんが決定しました。「平成28年第2回南知多町議会定例会(初日)」 はコメントを受け付けていません

No 1208  あいち山車まつり日本一協議会総会・研修会

6月12日(日)午後、名古屋市内において、「あいち山車まつり日本一協議会総会・研修会」が開催されました。 本協議会の会長は愛知県知事大村秀章様であり、昨年12月13日に設立され、愛知県内各地区の山車保存会など56の保存団 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1208  あいち山車まつり日本一協議会総会・研修会 はコメントを受け付けていません

No 1207  第37回南知多町春季ソフトバレーボール大会

6月12日(日)、町総合体育館において、第37回南知多町春季ソフトバレーボール大会が開催されました。 トリムの部に24チーム(うち南知多町からは4チーム)、レディースの部に11チーム(うち南知多町からは1チーム)、合わせ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1207  第37回南知多町春季ソフトバレーボール大会 はコメントを受け付けていません