-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
-
総訪問者数
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年8月
No 1288 雨で1日延びた「内海地区夏季ラジオ体操全体会」
8月29日(月)早朝に、南知多町体育協会内海支部様主催による「第31回夏季ラジオ体操会全体会」が開催されました。 町長は内海会場(内海海岸野外ステージ前)へ行き、私が山海会場(山海ふれあい会館)へ行きました。 本来は28 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1288 雨で1日延びた「内海地区夏季ラジオ体操全体会」 はコメントを受け付けていません
No 1287 初めての試みです。学校体育館での「夜間避難所訓練」
8月28日(日)の夜、内海中学校において「夜間避難所訓練」が実施されました。 内海山海まちづくり協議会きずなの会様の主催によるもので、内海山海防災連絡協議会様が共催されました。 内海小学校と内海中学校も協力し、小学生や中 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1287 初めての試みです。学校体育館での「夜間避難所訓練」 はコメントを受け付けていません
No 1286 第3回「篠島祇園祭・野島祭(船団パレード)フォトコンテスト表彰式
8月28日(日)の午後、島の駅「SHINOJIMA」において「第3回篠島/祇園祭・野島祭フォトコンテスト表彰式」が開催されました。 篠島まちづくり会様、篠島観光協会様、中日新聞社様及び中日写真協会・中日写協知多連協会様が … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1286 第3回「篠島祇園祭・野島祭(船団パレード)フォトコンテスト表彰式 はコメントを受け付けていません
No 1285 愛知スポレク・東尾張ソフトバレーボール大会・2日目
8月28日(日)、町総合体育館において、「愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2016 東尾張地区大会ソフトバレーボール競技・トリムの部」が開催されました。 私は、来賓ではなく主催者代表としてあいさつさせていただ … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1285 愛知スポレク・東尾張ソフトバレーボール大会・2日目 はコメントを受け付けていません
No 1284 体協豊浜支部グラウンドゴルフ大会
8月28日(日)、町運動公園で「南知多町体育協会豊浜支部」様主催による「グラウンドゴルフ大会」が開催されました。 早朝まで雨が降っており、開催が心配されましたが、天候も回復し予定どおり開催されました。 暑い夏の大会として … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1284 体協豊浜支部グラウンドゴルフ大会 はコメントを受け付けていません
No 1283 南知多町PR用動画撮影会
8月27日(土)、豊浜漁港施設用地において、「南知多町PR用動画撮影会」が開催されました。 南知多町が交流・移住・定住を促進するタウンプロモーション事業の一環で、南知多町を多くの人に知ってもらい、好きになってもらいたいと … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1283 南知多町PR用動画撮影会 はコメントを受け付けていません
No 1282 教育委員会8月定例会議
8月25日(木)の午後、町役場で南知多町教育委員会8月定例会議を開催しました。 7月の定例教育委員会から期間が空きましたので、私から報告することが多く、ずいぶん時間が長くなってしまいました。 小学校英語科やプログラミング … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1282 教育委員会8月定例会議 はコメントを受け付けていません
No 1281 中学生が遊んでくれました。「第6回親子ふれあいひろば」
8月24日(水)、町総合体育館で、第6回親子ふれあいひろばが開催されました。 毎年、夏休みを利用して、中学生にもお手伝をお願いしています。今回も「中学生と遊ぼう」コーナーには、師崎中学校から9名(うち男子1名)が参加して … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1281 中学生が遊んでくれました。「第6回親子ふれあいひろば」 はコメントを受け付けていません
No 1280 内海納涼夏祭り & 第5回仮装盆踊りコンテスト
8月23日(火)の夜、内海地区の恒例行事となっている「平成28年度内海納涼夏祭り」と「第5回仮装盆踊りコンテスト」が開催されました。内海商工会様中心の内海納涼夏祭り実行委員会様の主催によるものです。 たくさんの屋台(出店 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1280 内海納涼夏祭り & 第5回仮装盆踊りコンテスト はコメントを受け付けていません
No 1279 愛知スポレク・東尾張ソフトバレーボール大会(レディースの部、ファミリーの部)
8月21日(日)と28日(日)の2日間、町総合体育館において、「愛知スポーツ・レクリエーションフェスティバル2016 東尾張地区大会ソフトバレーボール競技」が開催されます。 初日の21日(日)は、地元開催町を代表して石黒 … 続きを読む
カテゴリー: 教育長のつぶやき
No 1279 愛知スポレク・東尾張ソフトバレーボール大会(レディースの部、ファミリーの部) はコメントを受け付けていません