月別アーカイブ: 2017年3月

No 1496  南知多町職員退職辞令交付式

3月31日(金)午後、南知多町役場で「南知多町退職辞令交付式」が行われました。 定年退職される方3名や再任用職員を含む10名もの職員が退職されました。 定年退職される方は、私より1歳若く、長年一緒に勤務してきた仲間です。 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1496  南知多町職員退職辞令交付式 はコメントを受け付けていません

No 1495  町教育委員会事務局辞令交付式

3月31日(金)午後、南知多町役場で「南知多町教育委員会事務局辞令交付式」を行いました。 人事異動により、教育委員会事務局から町長部局に異動される方2名と、依願退職される方1名に辞令を交付しました。 人事異動は別れを伴い … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1495  町教育委員会事務局辞令交付式 はコメントを受け付けていません

No 1494   3月定例教育委員会

3月31日(金)午後、南知多町役場で「3月定例教育委員会」を開催しました。 平成29年度の教育長職務代理者に「坂口薫史(さかぐちただし)」様の指名をさせていただいた後、教育委員会事務局職員の人事異動の発令承認、社会教育委 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1494   3月定例教育委員会 はコメントを受け付けていません

No 1493  長い間、お疲れ様でした。「教職員退職辞令伝達式」

3月31日(金)午後、南知多町役場で「教職員退職辞令伝達式」を行いました。 退職される6名の先生方に、愛知県教育委員会からお預かりした辞令を伝達させていただきました。 退職される皆様には、長年にわたり子どもたちの教育に情 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1493  長い間、お疲れ様でした。「教職員退職辞令伝達式」 はコメントを受け付けていません

No 1492  「坂文種報徳会(ばんぶんたねほうとくかい)」様から百万円の文化施設整備費をいただきました。 

No1492は、誰もが知っている1492年の出来事、「コロンブスのアメリカ新大陸発見」にちなんで、大変嬉しい記事を書かしていただきます。 3月30日(木)、「坂文種報徳会(ばんぶんたねほうとくかい)」様から文化施設整備費 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1492  「坂文種報徳会(ばんぶんたねほうとくかい)」様から百万円の文化施設整備費をいただきました。  はコメントを受け付けていません

No 1491  第3回すいせん福祉会評議員会

3月30日(木)午前、「平成28年度 第3回 社会福祉法人 南知多すいせん福祉会 評議員会」が開催されました。 会議では、私を含む評議員12名が出席し、平成29年度の事業計画案及び収支予算案が審議され、原案どおり承認され … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1491  第3回すいせん福祉会評議員会 はコメントを受け付けていません

No 1490  第35回「日間賀島さわやかジョギング大会」

3月26日(日)、「第35回日間賀島さわやかジョギング大会」が開催されました。 平成28年度は多くの屋外スポーツ行事が雨に泣かされてきましたが、年度を締める最後の行事も雨の中での厳しい開催になりました。 日間賀小学校グラ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1490  第35回「日間賀島さわやかジョギング大会」 はコメントを受け付けていません

No 1489  平成28年度南知多町消防団観閲式

3月25日(土)、町民会館グランドで、「平成28年度南知多町消防団観閲式」が挙行されました。 議員さん、区長さん、小中学校の校長先生、町職員の皆さんなど大勢の方が観閲し、消防団員の訓練の成果や、今後の消防団活動への協力・ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1489  平成28年度南知多町消防団観閲式 はコメントを受け付けていません

No 1488  自然との共生? 「フナムシ」

自宅の机の下を掃除していたところ、フナムシの死がいが出てきました。完成度抜群の標本そのものでした。 そういえば、目の前に海がありますので、庭でもフナムシを見かけることもありますし、以前、家の中に入ってきて、捕まえそこなっ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1488  自然との共生? 「フナムシ」 はコメントを受け付けていません

No 1487  第2回南知多町体育協会理事会

3月22日(水)の夜、町総合体育館で、平成28年度第2回南知多町体育協会理事会が開催されました。 南知多町体育協会は、各種団体からの代表者、体協各支部長、スポーツ推進委員、各種競技(協会や連盟)の代表者など45名で構成さ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1487  第2回南知多町体育協会理事会 はコメントを受け付けていません