2月24日(土)、私の集落の「ぼた焼き」を実施しました。
病害虫の駆除、集落の環境整備を図るとともに、枯れ草火災の防止も兼ねて実施している冬の風物詩です。
ただし、火を起こすこと自体が環境破壊であるという考えもあります。賛否両論の考えがあり、住宅地の生活を優先させるために実施していますが、悩ましいところです。
太陽光発電を行っているところもあり、火の粉が飛ばないよう細心の注意を払いながら実施しました。
風や雨のため3回延期し、ようやくできました。私の都合に合わせていただいていましたので、皆さんもやれやれといったところでした。ようやく終った。長い1か月でした。