月別アーカイブ: 2018年8月

No 1982  8月定例教育委員会議

8月28日(火)午後、役場において「8月定例教育委員会議」を開催しました。 教育委員さん方には先週の水曜日に開催した「新学校給食センター建設検討委員会」から中5日おいての会議であり、大変なご負担をおかけしていると思います … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1982  8月定例教育委員会議 はコメントを受け付けていません

No 1981  校務の効率化と教育の質の向上を「校務支援システム説明会」

8月28日(火)午前、町総合体育館で「校務支援システム説明会」を開催しました。 今まで、知多管内でも南知多町だけがシステムを導入しておらず、大きな課題でしたが、ようやく本年度システムを導入することができ、本格的な運用に向 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1981  校務の効率化と教育の質の向上を「校務支援システム説明会」 はコメントを受け付けていません

No 1980 夏休み最後の「3者合同青色防犯パトロール」

8月27日(月)の夕刻、半田警察署、南知多町、きずなの会防犯・交通安全部会による3者合同青色防犯合同パトロールが行われ、私も参加してきました。 見せる防犯活動です。暑い中で、12名の方が参加し、車両による巡回パトロールと … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1980 夏休み最後の「3者合同青色防犯パトロール」 はコメントを受け付けていません

No 1979  炎天下の中での「第22回豊浜地区グラウンドゴルフ大会」

8月26日(日)、町運動公園において、「第22回豊浜地区グラウンドゴルフ大会」が開催されました。 「南知多町体育協会豊浜支部」様の主催による恒例の大会であり、12チームが出場されました。 豊浜地区の各種団体が参加しており … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1979  炎天下の中での「第22回豊浜地区グラウンドゴルフ大会」 はコメントを受け付けていません

No 1978  「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」2日目」

8月26日(日)、町総合体育館において、「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」が開催されました。 先週に引き続いての2日目です。 本日は、レディース18歳以上の部に9チーム、 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1978  「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」2日目」 はコメントを受け付けていません

No 1977  内海地区ラジオ体操全体会「山海会場」

8月26日(日)の早朝、山海ふれあい会館において「内海地区ラジオ体操全体会」が開催されました。 石黒町長が内海会場に、そして私が山海会場にという振り分けをして参加させていただきました。山海会場には内海中学校の校長先生と内 … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1977  内海地区ラジオ体操全体会「山海会場」 はコメントを受け付けていません

No 1976  きずなの会「夜間避難訓練」

8月25日(土)の夜、内海防災センターにおいて、きずなの会防災部会様主催による「夜間訓練」が開催されました。 私は30分も遅れてしまいましたが、クロスロードゲームに参加することができました。 地震が起こった時にどう行動す … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1976  きずなの会「夜間避難訓練」 はコメントを受け付けていません

No 1975  小学校外国語教育指導力向上研修会

8月24日(金)の午後、町総合体育館において「小学校外国語教育指導力向上研修会」を開催しました。 学習指導要領が改訂され、平成32年度から小学校6年と5年は英語が教科化されるとともに、小学校4年と3年は外国語活動が入って … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1975  小学校外国語教育指導力向上研修会 はコメントを受け付けていません

No 1974 台風20号への警戒 深夜に立ち上げた「町災害対策本部」 

台風20号により暴風警報が発令されたため、8月24日(金)の午前0時10分に南知多町災害対策本部が役場内に設置され、警戒に当たっていただきました。 配備に就かれた町職員にとっては、深夜から災害に備え、大変長い1日になった … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1974 台風20号への警戒 深夜に立ち上げた「町災害対策本部」  はコメントを受け付けていません

No 1973  南知多町で開催されました。「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」

8月19日(日)、町総合体育館において、「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」が開催されました。 本日は、トリムの部に32チームが参加され、熱戦が繰り広げられました。 レクリ … 続きを読む

カテゴリー: 教育長のつぶやき | No 1973  南知多町で開催されました。「愛知スポーツ・レクリエ―ションフェスティバル2018 東尾張大会ソフトバレー競技」 はコメントを受け付けていません