8月24日(金)の午後、町総合体育館において「小学校外国語教育指導力向上研修会」を開催しました。
学習指導要領が改訂され、平成32年度から小学校6年と5年は英語が教科化されるとともに、小学校4年と3年は外国語活動が入ってきます。
本町では移行措置として、本年度からALT(外国人英語講師)の派遣時間を大幅に増やし、外国語に慣れ親しむ活動などを通して、子どもたちが国際理解を深めるとともにコミュニケーション能力の素地を養うことができるよう取組んでいます。
本日の研修会の講師は、コスモグローバルコミュニケーションズスクールの教務主任である山中淳子先生とALTさんでした。
南知多町の小学校に勤務する先生方が、英語の指導力を向上させ、ALTの協力のもとに、子どもたちに分かりやすい授業を展開していただくために開催したものです。
参加していただいた30名の皆様には、しっかり研修していただきました。
皆様、お疲れ様でした。講師の先生には厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。