-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
カテゴリー
2023年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
総訪問者数
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
第32回相撲大会
平成25年5月26日(日)に南知多町総合体育館で「相撲大会」が開催される予定です。写真は昨年度の写真ですが、多くの子どもたちの他、お越しいただいた保護者や学校関係者の皆様の応援も加わり、熱い戦いが繰り広げられます … 続きを読む
第30回南知多町芸能祭、第31回少年剣道大会
平成25年5月19日(日)午前10時から南知多町総合体育館で「町芸能祭」が開催されます。太鼓、詩吟、日舞、民踊、カラオケ、コーラスなどが披露されます。皆さんは、プロも顔負けするような芸の技をお持ちです。失礼な言い … 続きを読む
南知多町指定文化財尾州廻船内海船内田佐七家保存修理工事報告書
8年間にわたり内田佐七家保存修理工事を行ってきましたが、このたび、その内容を記録した報告書を作成しました。町の貴重な文化財の説明資料と位置づけて作成したものです。早く一般の皆様にも見ていただけるようにしたいと思います。 … 続きを読む
我が家のツバメ
我が家にはツバメの巣があり、毎年観察しています。今年の雛は4羽ですが、昨年は1回目が6羽、2回目目は5羽の雛が巣立っていきました。今年の雛も2~3日後には巣立っていくと思われます。雛の巣立ち後には、すぐに次の夫婦が入り、 … 続きを読む
クレマチス展と盆栽展
平成25年5月11日(土)と12日(日)に「クレマチスと盆栽展」が山海ふれあい会館で開催されました。クレマチスは、日本では古くから「テッセン(鉄仙)」とか「カザグルマ(風車)」と呼ばれています。 花の色や形も豊富で、愛 … 続きを読む
「篠島ウミガメ隊」結団式
平成25年5月8日(水)に篠島前浜海水浴場(サンサンビーチ)で、「篠島ウミガメ隊」結団式が行われました。篠島小学校児童会長の吉戸勇陽君が、石黒南知多町長から隊長に任命されました。式の運営や子ども達の活動にあたり、篠島ま … 続きを読む
事務室
私の勤務している事務室です。デスクが窓際にあるため、明るく、外がまぶしいので、普段は目を細めて仕事をしています。決してしかめっ面をしている訳ではなく、まぶしさに対抗した表情ですので、遠慮されずに訪れてください。