1年一覧

けがき

木材加工に必要な線を板材あるいは角材の面に鉛筆でひくことを「けがき」と言います。今日はそれぞれが選んだ制作物の材料見取り図をもとに...

顕微鏡で観察

火山の学習が続いています。今日は顕微鏡で何やら観察していますね。顕微鏡で見える世界は非常に興味深いですよね。(な)

図形の謎に迫る

数学の学習は図形の学習に入っています。今日は点や線がつくる図形の関係やそれを表す記号について追求しました。(な)

英検にチャレンジ

英検の過去問に挑戦です。篠島中では学校を会場に、定期的に英検を実施しています。これまでに4級:1名(2年)、3級:3名(3年)、準...

何の実験?

コーラとメントスを用意して、何やら実験です。何の実験で、何の学習なのでしょうか?(な)

生きていることを実感

道徳の学習です。篠中生が「生きている」ことを実感するときはどんなときなのでしょうか。(な)は好物を食べているときに実感します。(な...

先生の方が多い?

知多南(南知多・美浜)の算数・数学科の先生方が集まり、本校の(だ)先生の授業を参観されました。生徒の人数より、先生の人数の方が多い...

拝啓、十五の君へ

この歌を聴くと、なんだか懐かしくうれしい気持ちに浸る(な)です。中3を担任していたときの合唱コンクールのクラス課題曲でした。もう一...

テスト二日目

1年生にとっては、中学校での4回目となる定期テストですね。今回は2日目と3日目の間に土日が挟まれますが、モチベーションを継続し、月...

加工食品を知る

今日の家庭科は加工食品の学習です。篠島と言えばシラスですが、シラスの加工食品が何か分かるでしょうか?(な)

練習問題で確認

テスト範囲の練習問題に全員で取り組み、難易度の高い問題を例に学習の再確認を行います。これで同じような問題が出ても大丈夫かな?(な)...

原因と結果

今日の国語は文法の学習です。話の筋道を理解するために、原因と結果の関係を捉えます。(な)

調理実習を振り返る

先週行われた調理実習におけるポイントを振り返り、学習を深めます。やって終わりではなく、こういった振り返りをその都度行うことが大切で...

ちょっと前の話

調理実習「鮭のムニエル」に挑戦です。(な)は諸事情あって見に行くことができませんでしたが、写真を見るからに、みんな手際よく調理でき...

地層を学ぶ

地殻変動による地層の変化について学びました。篠島には特徴的な地層はあるのでしょうか?(な)

次は卓球

保体の学習、マット運動の次は卓球に挑戦です。今日は基本となるフォアハンド・バックハンドの練習でした。(な)