2/2(木) 今日の授業風景

久しぶりに授業風景を紹介したいと思います。今日の篠小生はどんな活動をしているのでしょうか?

レッツ チェーケラウッ٩(ˊᗜˋ*)و!まずは1年生。

「自分の中のいやなオニを退治しよう」というめあてで,自分の直したい性格を書き出し,オニの塗り絵をしているところでした。明日は節分ですから,それぞれのオニの絵に向かって豆(!?)を投げるのでしょうか(^ ^)続いて2年生。

 ペアで,紙テープを使って1メートルを予想する活動を行っていました。もちろん定規は使ってはダメです(^ ^)bさて,「ピタリ賞」は出たのでしょうか?ぜひお子さんに聞いてみてください(^ ^)/続いて3年生。

小数の筆算の練習をしていました。小数点をつける場所さえ間違えなければ,整数の筆算とほとんど変わりません。点の位置を要チェックや!!(^ ^)b続いて4年生。

算数の「変わり方」の授業をしているところでした。テーブルが1つだと4人座っていて,テーブルが2つなら6人,3つなら8人・・・と考える中で,最初は戸惑っていた児童も「分かった!」と喜びの表情を浮かべていました(^ ^)b続いて5年生。

静かな雰囲気の中,書写の授業を行っていました。とてもいい雰囲気の中,集中して習字に取り組んでいました(^ ^)b続いて6年生。

社会の授業で「当時(大正時代?)の人々の暮らしを知ろう」というテーマで授業を行っていました。資料に「漁業で年収130万円」という記述があるのを見付けたある男子児童は,「こんなんで食っていけるの?」と素朴な疑問を口にするなど,学びを自分ごととして捉えているのが伝わってきました(^ ^)

また,わくわく1組では,担任とともに算数の学習をしていました。マンツーマンできめ細かい指導を通して,児童の理解も進んでいるようでした。

このように,今日も篠島っ子はしっかりと学習に取り組んでいます!なお,2月7日(火)の午後は授業公開日となっています。もしご都合がよろしければ,ぜひご来校いただき,お子様のがんばる姿をご覧ください(*^o^*)