-
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
月別アーカイブ: 2017年6月
6月30日 キャリア教育学習会
6月30日(金) 今日6時間目は、前校長(現日本福祉大学付属高校 校長特別補佐)の内田幹男先生、卒業生4名を招いて、キャリア教育学習会を開催しました。保護者の皆様も13名参加していただき、現役高校生の生の声、高等生活に向 … 続きを読む
6月29日 授業風景
6月29日(木) 3日間の期末テストが終わり、朝部活動も再開しました。運動部のランニングで元気な声も聞かれ、学校生活も元に戻ってきました。 今日の2時間目には、1年生が体育館で体育を、2年生は音楽室で英語(今年度から電子 … 続きを読む
第1回学校保健委員会開催~気持ちが伝わるコミュニケーション~
6月28日(水) 今日は、思春期まっ只中で人間関係に思い悩む中学生の心の健康について、「自分も相手も大切にしたコミュニケーション(アサーション)」をテーマに、本年度第1回の学校保健委員会を開催しました。 保健衛生委員会に … 続きを読む
期末テスト2日目&家推会あいさつ運動初日
6月27日(火)*全校欠席ゼロ8日目! 期末テスト2日目。体調不良等で遅刻・早退はあるものの、今日も生徒全員が出席。一人一人の定期テストに向けた強い思いを感じます。 昨日までのPTA委員・更生保護女性会の皆さんによるあい … 続きを読む
非常食喫食体験&風水害避難訓練
6月26日(月) テスト日の短縮授業に合わせて、非常食の喫食体験と暴風警報発令時の避難訓練(一斉下校)を行いました。昨日も長野県西部を震 … 続きを読む
期末テスト初日
6月26日(月) *全校欠席ゼロ7日目! 今日から、1学期期末テストを実施しています。一日3教科ずつ3日間に分けて行う予定です。一人一人の真剣な取り組みが、「学びの集団」全体の力を引き上げています。
カテゴリー: 未分類
期末テスト初日 はコメントを受け付けていません。
明日から1学期期末テスト~全力で臨む~
6月25日(日) 本校では、19日(月)からテスト週間に入り、明日26日(月)からいよいよ3日間9教科のテストを実施します。生徒一人一人、自分のもっている最高の力で取り組み、次への課題を確認する機会としてほしいと思います … 続きを読む
6月23日 3年生美術科~顔のデッサン~
6月23日(金) 毎週金曜日は、全学年1時間ずつが石田先生による美術の授業を行っています。 今日は、3年生がデジタルカメラで撮影した自分の写真をもとに、デッサンに取り組みました。目の感覚や、鼻と口の配置、髪の光沢や肌の陰 … 続きを読む
第1回学校評議員会開催
6月23日(金) 今夜7時、応接室にて、本年度第1回の評議員会を開催しました。本年度の評議員5名は、以下の方にお願いしています。 家推会副会長(3年目)林 健義 様 元PTA副会長(2年目)内田よし野 様 内海・山海ま … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
第1回学校評議員会開催 はコメントを受け付けていません。
大学生インターンシップ~教師を志す人とのふれあい~
6月22日(木) 昨日の大雨・強風から一転、今日は6月らしい天候となりました。先週から、日本福祉大学子ども発達学科2年生の二人が来校し、生徒と生活を共にしたり、教師の仕事の一部を経験したりしています。 今日は、3年生と一 … 続きを読む