親子ふれあいひろば(8/21)


      日    時:8月21日(水)10:00~11:30
      場    所:山海公民館 ※海っこバスを使ってください。
   内 容:子育てネットワーカーさんのお手伝い
       ※詳しくはチラシを見てください!
   持ち物:水筒、タオル、ボランティアカード ※服装はジャージ・体操服
   申込み:右のフォームから → https://forms.gle/XWYpn1jxWe52ym6EA

カテゴリー: 各種案内 | 親子ふれあいひろば(8/21) はコメントを受け付けていません

敬老フォトコンテスト(中学生の部)の写真募集 (7/31まで)


おじいちゃんおばあちゃんの魅力が伝わる写真をご応募ください。
テーマ :私の自慢のおじいちゃんおばあちゃん
募集期間:令和6年7月1日~7月31日
提出方法:下の①か②のいずれかの方法で
①フォームでの申し込み(「申請フォームからの提出方法」を見てください)
https://www.shinsei.e-aichi.jp/town-minamichita-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=100055
②QRコードでの申し込み
チラシにあるQRをお手持ちのスマートフォンで読み込んでください。
たくさんのご応募をお待ちしています。詳しくはチラシを見てね!!

カテゴリー: 各種案内 | 敬老フォトコンテスト(中学生の部)の写真募集 (7/31まで) はコメントを受け付けていません

豊浜鯛祭りボランティアの募集(7/21)

7月10日(水)締切
地区に関係なく誰でも参加することができます。地域の祭りをみんなで盛り上げよう!
〔ボラその1〕 
1.日  時       令和6年7月21日(日) 午後2時~午後4時30分
2.集合場所       海釣り公園埋立地(公衆トイレ前)に2時に集合
3.ボランティアの内容  ①司会等のアナウンス(数名)
             ②小学生の鯛引き回しの補助(10名程度)
             ③終了後の片づけ(4時~4時30分)
4.持ち物・服装     ボランティアカード  ※終了後にサインをして返却します
             活動しやすい服装・帽子・タオル・軍手
5.申込方法       フォームより→https://forms.gle/LTzUr2g2o45GBo3X6

〔ボラその2〕
1.日  時       令和6年7月21日(日) 午前8時30分~午後4時
2.集合場所       鳥居区民館に8時30分に集合
3.ボランティアの内容  鯛みこし(鳥居区)の引き回し(20名程度)              
4.持ち物        ボランティアカード  ※終了後にサインをして返却します  5.申込方法       フォームより→https://forms.gle/3h5HUtUq93vc28NH9
6.その他        法被と足袋は貸し出します。※動きやすい服装で。
             昼食(お弁当)あり。飲み物はたっぷりあります。

カテゴリー: 各種案内 | コメントする