- 
		最近の投稿
- アーカイブ- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
 
- カテゴリー
- メタ情報
- 			総訪問者数 
- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その3
3時間目は、合唱曲「地球星歌」の練習をしました。「地球星歌」は4月5日の開校式典で披露します。4・5時間目は教科の授業を行い、6時間目は保護者も参加して進路説明会を行いました。来年度を見通す貴重な体験活動となりました。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その3 はコメントを受け付けていません
							
		3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その2
2時間目は、部活動練習を行いました。統合中学校では、これまでより多くの種目をたくさんの仲間と活動することができます。また、練習の様子を小学校6年生の児童たちが見学しました。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その2 はコメントを受け付けていません
							
		3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その1
来月に迫った南知多中学校の開校に向けた最後の交流活動がありました。登校は、小学校6年生と一緒にバスに乗りました。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				3月15日(水) 4中学校交流活動の様子その1 はコメントを受け付けていません
							
		3月14日(火) 部活動練習の様子
日暮れが遅くなってきて、部活動の練習も長く行えるようになってきました。気候もよくなり、みんな気持ちよく練習に励んでいます。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				3月14日(火) 部活動練習の様子 はコメントを受け付けていません
							
		3月13日(月) 授業の様子
2年生美術の授業の様子です。模写をしていました。有名な絵画をじっくりと観察して、鉛筆で書き写していました。構図や濃淡を意識して熱心に取り組んでいました。
									
						カテゴリー: お知らせ					
					
				
				
				3月13日(月) 授業の様子 はコメントを受け付けていません
							
		 
			