1月25日(水) 閉校カレンダー

カテゴリー: お知らせ | 1月25日(水) 閉校カレンダー はコメントを受け付けていません

1月24日(火) 生徒企画投稿その4

 今回は、豊浜中学校や豊浜地区の特色やすばらしさを伝える「豊浜を広め鯛」のオレンジ鯛の活動紹介です。

《豊浜中学校からの絶景》

 それぞれ違った方向から映したとても綺麗な夕日の写真。あまりにも美しくて目が惹きつけられます。

 赤く染まった夕日は、まるでスポットライトのよう。

 この夕日は、豊中が閉校しても変わらず私達の豊浜を照らし続けてくれることでしょう。

 夕日のように、私達も誰かを照らすことができたらよいですね。

カテゴリー: お知らせ | 1月24日(火) 生徒企画投稿その4 はコメントを受け付けていません

1月24日(火) 授業の様子

 3年生音楽の授業の様子です。初めに「カノン」の鑑賞をしました。集中しながらも優雅な曲調に浸っていました。そして、校歌等を歌いました。マスク越しですが雄々しく歌うことができていました。

カテゴリー: お知らせ | 1月24日(火) 授業の様子 はコメントを受け付けていません

1月24日(火) 閉校カレンダー

カテゴリー: お知らせ | 1月24日(火) 閉校カレンダー はコメントを受け付けていません

1月23日(月) 生徒企画投稿その3

 生徒企画投稿の第3弾、有志生徒「豊浜を広め鯛(隊)」による豊浜中学校や豊浜地区の特色やすばらしさを伝えるための特別投稿をお届けします。「パープル鯛(隊)」が、豊浜中の「北坂」と「南坂」について生徒に直撃しました。

《「北坂」と「南坂」について聞いてみた!》

 パープル鯛(隊)は、南坂と北坂でどちらがつらいのか、インタビューとアンケートをしました。

 まず、登校してくる人にインタビューをしました。

 インタビューの結果は、圧倒的に南坂がつらいと答えた人が多かったです。

 次に、全校生徒のみなさんに協力をしてもらい、アンケートを実施しました。

 結果は、北坂4票、南坂62票となりました。こうしてみると、南坂のつらさが伝わってきますね。

 インタビューとアンケートを行った結果、南坂がつらいということがわかりました。

カテゴリー: お知らせ | 1月23日(月) 生徒企画投稿その3 はコメントを受け付けていません

1月23日(月) 授業の様子

 1年生数学の授業の様子です。円すいの展開図について考える内容でした。グループで意見を出し合いながら、課題を解いていきます。

円すいの展開図から底面の円の半径を求めます。
互いに意見を出し合い、教師が支援をします。
課題が解けたので、円すいキャップで記念撮影。
カテゴリー: お知らせ | 1月23日(月) 授業の様子 はコメントを受け付けていません

1月23日(月) 閉校カレンダー

カテゴリー: お知らせ | 1月23日(月) 閉校カレンダー はコメントを受け付けていません

1月20日(金) 授業の様子&閉校カレンダー

 1月16日(水)に紹介しました2年生の理科「電流と磁界」の続きです。本日は電流計にコイルをつなぎ,永久磁石の出し入れによって発生する電流の向きや大きさを観察し,考察しました。「電磁誘導」は理科の中でも難しいところです。

そして,3年生は,本日から私立高校の一般入試がはじまりました。がんばれ!3年生。

カテゴリー: お知らせ | 1月20日(金) 授業の様子&閉校カレンダー はコメントを受け付けていません

1月19日(木) 授業の様子&閉校カレンダー

 2年生の技術・家庭科の技術分野では「エネルギー変換の技術」を学習します。班ごとに配付されたモータ4つ,本体部品,逆転スイッチ2つ,基板,導線等を,自分たちで考え接続し,「1分間で相手の陣地にピンポン球7つをできるだけ多く入れる」競技に勝つための模型を製作しています。班で話し合い,楽しく取り組んでいます。

カテゴリー: お知らせ | 1月19日(木) 授業の様子&閉校カレンダー はコメントを受け付けていません

1月18日(水) 授業の様子

 2年生理科の授業の様子です。「電流と磁界」の学習をしています。電流の流れている導線の周りの磁界の向きを調べました。目に見えないところで働いている力を実験で確かめていきます。

予想を立てて実験に臨みます。
回路をつくるのに、四苦八苦しています。
実験によって、磁針の向きにきまりがあることが分かりました。
カテゴリー: お知らせ | 1月18日(水) 授業の様子 はコメントを受け付けていません