- 
		最近の投稿
- アーカイブ- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
 
- カテゴリー
- メタ情報
- 			総訪問者数 
日別アーカイブ: 2020年1月22日
1年社会 大画面でわかりやすく
1月22日(水) 地理の学習には写真資料の提示は欠かせません。今日の授業ではコロンビアの町にあるエレベーターを大型モニターで提示していました。 本校自慢の65インチ大型モニターが各教科の授業で役立っています。今年度、資源 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				1年社会 大画面でわかりやすく はコメントを受け付けていません
							
		2年理科 気象要素と天気の関係
1月22日(水) 2年生は理科の授業で、気象について学習しています。今日は晴れた日と雨の日を比較しながら、それぞれの気温や湿度の変化について学んでいます。グループで意見交換し、発表しています。(校長)
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年理科 気象要素と天気の関係 はコメントを受け付けていません
							
		 
			