- 
		
最近の投稿
 アーカイブ
- 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 
カテゴリー
メタ情報
- 			
総訪問者数
 
日別アーカイブ: 2020年4月21日
桜の苗木に、たくさんの葉っぱが出てきました。
4月21日(火) 1月11日に植えた、桜の苗木17本のすべてから葉っぱがたくさん出てきました。しっかりと息づいている証拠です。 今日は苗木を植えるときにお世話になった、きずなの会のメンバーが桜の様子を見に来てくれました。 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				桜の苗木に、たくさんの葉っぱが出てきました。 はコメントを受け付けていません
							
		1年 学年出校日の様子
4月21日(火) 今日は1年生の学年出校日がありました。写真は春に行う身体検査の一つで「聴力検査」の様子です。こうした検査を出校日にやっておくことで、学校再開後に行う教科の時間を少しでも多く確保できます。教室では換気や手 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				1年 学年出校日の様子 はコメントを受け付けていません
							
		
			