- 
		
最近の投稿
 アーカイブ
- 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 
カテゴリー
メタ情報
- 			
総訪問者数
 
日別アーカイブ: 2020年10月22日
2年美術「風景画」-新鮮な視点で-
10月22日(木) 美術のI先生の指導の下、2年生は風景画に取り組んでいました。あと少しで完成という授業でした。風景を新たな視点でとらえて描く教材のようです。一画一画に心を込めて、真剣に彩色している様子が見られました。こ … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年美術「風景画」-新鮮な視点で- はコメントを受け付けていません
							
		1年生 家庭科の授業
10月22日(木) 1年生は2時間目の家庭科で調理について学習しました。今度行う調理実習の手順を確認し、役割分担をしました。メニューは「鮭のムニエル」と「粉ふきいも」です。実習が楽しみです。(校務主任)
									
						カテゴリー: 1年					
					
				
				
				1年生 家庭科の授業 はコメントを受け付けていません
							
		
			