- 
		
最近の投稿
 アーカイブ
- 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 
カテゴリー
メタ情報
- 			
総訪問者数
 
月別アーカイブ: 2022年6月
1年生 体育の授業
6月8日(水) 2時間目の体育の授業で走り幅跳びをしていました。授業者は、教育実習生のK先生です。今日は、記録を伸ばすために、着地の動作についてポイントを考え、何度も練習しました。感覚がつかめてくると、どんどん楽しくな … 続きを読む
									
						カテゴリー: 1年					
					
				
				
				1年生 体育の授業 はコメントを受け付けていません
							
		2年生 国語「短歌」
6月7日(火) 国語の授業では、内海中学校のよさを他の人へ伝える短歌を作成し、発表を行いました。それぞれ個性あふれる短歌になっており、内海中学校のよさを改めて感じることのできるものばかりです。発表を聞いたあとは、タブレ … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年生 国語「短歌」 はコメントを受け付けていません
							
		1年生 林間学校実行委員リモート会議
6/6(月) 林間学校に向けて4つの中学校合同で林間学校の実行委員が行われました。 実行委員でリモート会議をするのは初めてでしたが、よりよい林間学校にするために生徒達は真剣に取り組んでいました。 タブレット端末が導 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				1年生 林間学校実行委員リモート会議 はコメントを受け付けていません
							
		3年生 体育「走り高跳び」
6/6(月) 3年生は3時間目の体育で、走り高跳びを行いました。高さの低いバーやひもを使ってまたぐ動作を練習してから、実際に高いバーを跳び越える練習を行いました。跳ぶときのイメージをしっかりとつかんでから実践に臨むこと … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				3年生 体育「走り高跳び」 はコメントを受け付けていません
							
		2年生 朝読書
6月6日(月) 月曜日の朝は、読書をする時間があります。本を読むことで新しい考え方、さまざまな感性に触れる大切な時間です。ある生徒が読んでいる本の中で心に残った一文を紹介してくれました。本を読むことで感じたこと、考えた … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年生 朝読書 はコメントを受け付けていません
							
		南知多町中学校体育大会
6月4日(土) 3年ぶりに南知多町中学校体育大会が開催されました。どの会場でも生徒たちの一生懸命がんばる姿、すてきな笑顔が見られました。バスケットボール部、卓球女子団体が優勝し、野球部は3位でした。また、卓球個人でも … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				南知多町中学校体育大会 はコメントを受け付けていません
							
		1年B組 道徳
6/2(木) 道徳の授業では教材を読み、いじめはどうすればなくなるかを考えました。登場人物の立場になって、身近な問題として捉えて考えることができました。ペアワークで意見交流をしたり、クラス全体へ発表することで考えを深めよ … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				1年B組 道徳 はコメントを受け付けていません
							
		2年生 家庭科「私らしさとTPO」
6月2日(木) 2時間目の家庭科では、「TPO」について学習しました。その場にあった服装はどのようなものかについて話し合いました。また、色が人に与えるイメージについても学習し、「夏の名古屋デートの服装」を考えました。相 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年生 家庭科「私らしさとTPO」 はコメントを受け付けていません
							
		資源回収 ~ご協力ありがとうございました~
6月1日(水) 保護者のみなさま、地域のみなさまにご協力いただき、無事に資源回収を終えることができました。生徒が地域の中で活躍する頼もしい姿が見られました。きずなの会や交通指導員、警察の方はじめ、地域のみなさまの温かさ … 続きを読む
2年生 理科「還元の実験」
6月1日(水) 2時間目の理科では、以前、学習した還元についての実験を行いました。酸化銅から銅を取り出す際の様子を食い入るように観察していました。最後には、実験結果をまとめていました。(2年)
									
						カテゴリー: 未分類					
					
				
				
				2年生 理科「還元の実験」 はコメントを受け付けていません
							
		
			