-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2年生 数学「等式の変形」
5月13日(金) 2限目は「等式の変形」の学習を行いました。どのようにすれば等式が成り立つのかを考え、みんなで話し合いました。その後は、実際に等式を変形させる問題を解きました。お互いに教え合う姿がとても印象的でした。( … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2年生 数学「等式の変形」 はコメントを受け付けていません
1年生 給食の様子
5/13(金) 1年生の生徒達は、給食の準備や片付けを手際よく行っています。全ての班が給食当番を経験しましたが、1度説明を受けただけで、どの班もしっかりと役割を果たすことができています。素直に話を聞くことができ、それを … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年生 給食の様子 はコメントを受け付けていません
3年生 体育「シャトルラン」
5/13(金) 体育の授業ではシャトルランを実施しました。昨年度と比較してどのくらい成長したのか、結果が楽しみです。仲間を一生懸命応援する姿も印象的でした。
カテゴリー: 未分類
3年生 体育「シャトルラン」 はコメントを受け付けていません
3年生 理科
5月11日(水) 4時間目は、酸性とアルカリ性について学習しました。器具や溶液を扱った実演を見ながら実際の変化を比較して、わかったことをまとめました。(3年)
カテゴリー: 未分類
3年生 理科 はコメントを受け付けていません
2年生 体育「100m走」
5月11日(水) 4限目の体育では「100m走」を行いました。タブレット端末を使用し、走るフォームの確認を行っていました。タイム計測の際には、お互いに出し合った改善点を意識しながら走ることができました。(2年)
カテゴリー: 未分類
2年生 体育「100m走」 はコメントを受け付けていません
2年生 道徳
5月9日(月) 1時間目の道徳では「お金の使い方」について考えました。普段どのようにお金をもらっているのか、そのお金をどのように使っているのかなどを考え、みんなで話し合いました。一人一人「お金の有意義な使い方」について … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2年生 道徳 はコメントを受け付けていません
2年生「職場体験について」
5月6日(金) 6時間目に、職場体験について学習を行いました。生徒自身が興味のある職場の仕事内容や住所などをタブレット端末を使いながら調べました。一人一人、熱心に職業について調べることができました。(2年)
カテゴリー: 未分類
2年生「職場体験について」 はコメントを受け付けていません
生徒会総会
5月6日(金) 生徒会総会を行いました。執行部や委員長から、年間予定や重点目標、予算について提案がありました。配られた要項を見ながら、真剣に聞いていました。生徒全員で、生徒会活動、委員会活動を充実させていきましょう。( … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
生徒会総会 はコメントを受け付けていません
2年 国語「枕草子」
国語の授業では「枕草子」について学習を行いました。代表の生徒のかけ声に合わせて、一文ずつ声を出して確認していました。一人一人の生徒が楽しみながら授業を受けることができました。(2年)
カテゴリー: 未分類
2年 国語「枕草子」 はコメントを受け付けていません
2年生 朝学習の様子
今日は、理科の朝学習を行いました。一人一人の生徒が学習した内容を振り返りながら、真剣な表情で取り組んでいました。継続して取り組んでほしいと思います。(2年)
カテゴリー: 未分類
2年生 朝学習の様子 はコメントを受け付けていません