-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「学校行事」カテゴリーアーカイブ
1年生 あけぼののまとめ
10月6日(水) 1年生は6時間目に、あけぼののまとめをしていました。今まで取り組んできた防災の学習についてまとめ、発表する準備を進めていました。まとめたものは学校祭でも展示されるようで、完成が楽しみです。(校務主任)
カテゴリー: 1年
1年生 あけぼののまとめ はコメントを受け付けていません
2年生 理科の授業
10月1日(金) 2年生は、2時間目の理科の時間に生物の器官について学習していました。先日行ったイカの解剖をもとに、いろいろな生物がそれぞれの環境に合わせた器官をもっていることを学びました。どの生徒も意欲的に取り組ん … 続きを読む
カテゴリー: 2年
2年生 理科の授業 はコメントを受け付けていません
3年生 英語の授業(ALT)
9月30日(木) 3年生の英語は、ALTによる授業でした。今日は、フィリピンの中学校について、プレゼンしてもらいました。通学方法やルールの違いなど、日本とフィリピンの中学校を比較することができました。今日のビンゴは、& … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年生 英語の授業(ALT) はコメントを受け付けていません
1年生 体育の授業
9月24日(金) 1年生は、1時間目の体育の授業でダンスに取り組んでいました。タブレットで動画を見ながらグループごとに練習をしていました。どのグループも楽しそうに活動していました。(校務主任)
カテゴリー: 1年
1年生 体育の授業 はコメントを受け付けていません
1年生 国語の授業
9月16日(木) 1年生は4時間目の国語の授業をしていました。新しい教材に入ったようで、感想を書いたり、辞書で意味を調べたりしていました。登場人物の関わりや気持ちの変化がおもしろい作品です。次回からの読み取りが楽しみで … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年生 国語の授業 はコメントを受け付けていません
キャリア学習「職業人から学ぶ」
9月14日(火) 1・2年生は、午後の時間にキャリア学習会を行いました。パティシエ、美容師、漁師・旅館業、農家、飼育員といった方にご協力いただき、職業についての話を聞きました。今年度も職場体験が実施できなかったので、「 … 続きを読む
1年生 あけぼの(防災)
9月10日(金) 1年生は午後のあけぼのの時間を使って防災学習をしていました。グループごとにテーマを決め、調べてきたことを実際に試していました。簡易ベッドを作ったり、ろうそくの代わりになるものを探したり、被災時にどんな … 続きを読む
カテゴリー: 1年
1年生 あけぼの(防災) はコメントを受け付けていません
3年生 国語の時間(書写)
9月10日(金) 3年生は、3時間目の国語の時間に書写に取り組みました。今日は清書の時間です。よい緊張感と墨の匂いを味わいながら、自分の作品を仕上げました。もしかすると、人生で最後になるかも知れない筆で書く時間を過ごし … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年生 国語の時間(書写) はコメントを受け付けていません
3年生 英語の授業(2学期初めてのALT)
9月9日(木) 3年生は、3時間目に英語の授業で、ALTのアキリン先生と学習しました。今日は、disaster(災害)について、プレゼンを使って教えてもらいました。日本と共通する災害も多くありました。ビンゴゲームも盛り … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年生 英語の授業(2学期初めてのALT) はコメントを受け付けていません
3年生 社会科の授業
9月3日(金) 3年生は1時間目の社会科の授業で、「社会権」について学習しました。公民の分野に移り、人間らしく生きていくために必要なことについて学習しています。モニターに映された資料を見て考えたり、近くの人と意見交換を … 続きを読む
カテゴリー: 3年
3年生 社会科の授業 はコメントを受け付けていません