3年生 修学旅行に向けて

9月9日(水)

 3年生は、学活の時間に修学旅行の服装チェックをしていました。今年度は新型コロナウイルスの影響で企業訪問を取りやめたこともあり、私服での修学旅行になります。今日は、3年生の生徒と先生たちで決めたルールが守れているか、実際に着てみてチェックをしました。この状況の中で実施できる修学旅行です。ルールを守って思い出に残る旅行になることを期待しています。(校務主任)

1人1人チェックしました。
一周回って、決めポーズ!
厳しいチェックを合格しました。
カテゴリー: 3年 | 3年生 修学旅行に向けて はコメントを受け付けていません

後期生徒会役員選挙 応援演説放送

9月8日(火)

 今日は、後期生徒会役員選挙に向け、推薦責任者による応援演説がありました。給食の時間を使って、放送で行いました。緊張しながらも、しっかりと応援演説をしていました。(校務主任)

推薦責任者が応援演説をしました。
選挙管理委員が頼もしいです。
カテゴリー: 未分類 | 後期生徒会役員選挙 応援演説放送 はコメントを受け付けていません

1年生 国語の授業

9月7日(月)

 1年生の5時間目は国語の授業でした。物語の教材に入り、場面分けや登場人物などの確認をしていました。少しずつ文章が長くなってきて読み応えがありますが、一生懸命取り組んでいました。(校務主任)

一生懸命取り組んでいました。
表にまとめています。
たくさん手が挙がります。
カテゴリー: 1年 | 1年生 国語の授業 はコメントを受け付けていません

ますます仲良くなるゲーム(2年生)

9月4日(金)

 保健衛生委員会が中心となって、ますます仲良くなるゲームを行いました。友達のよいところを発見し、みんなの前で発表しました。普段生活している中で、それぞれにたくさんのよいところがあることに、改めて気付くことができた時間になりました。(校務主任)

紹介する人のよいところをみんなの前で発表しました。
ハイタッチは、エアーで行いました。
カテゴリー: 2年 | ますます仲良くなるゲーム(2年生) はコメントを受け付けていません

3年生 美術の授業

9月4日(金)

 3年生は、美術の時間に自画像を描いていました。担当のI先生は、描くときのポイントを丁寧に指導していました。黙々と、真剣に描く、とてもよい雰囲気の中で授業が行われていました。(校務主任)

真剣に描いています。
丁寧な個別指導をしています。
カテゴリー: 3年 | 3年生 美術の授業 はコメントを受け付けていません

2年生 英語の授業(2学期最初のALT)

9月3日(木)

 今日は、ALTのToni先生が来てくれました。2学期になって、「be interested in ~」の構文を使って、ビンゴをしていました。ひさびさのToni先生の授業を楽しそうに受けていました。(校務主任)

1学期と比べて、より積極的に話しかけているように感じました。
カテゴリー: 2年 | 2年生 英語の授業(2学期最初のALT) はコメントを受け付けていません

林間学校を終えて

9月2日(水)

 林間学校を終え、さっそく1・2年生廊下の掲示物が変わっていました。改めて写真で見ると、よい表情ばかりで、楽しい時間が思い出されます。林間学校で成長したよい姿をこれからの学校生活でも見られることを楽しみにしています。(校務主任)

よい表情ばかりで、見ていて楽しくなります。
もう少し増えそうです。
カテゴリー: 学校行事, 1年, 2年 | 林間学校を終えて はコメントを受け付けていません

3年生 昼休みの様子

9月1日(火)

 昼休みに3年生の教室をのぞいてみたら、数学の勉強をしていました。分からないところを友達と教え合ったり、先生に聞いたりしていました。3年生らしい、頼もしい姿です。(校務主任)

友達と教え合っていました。
がんばっています!
分からないところを聞けることが素晴らしい。
カテゴリー: 3年 | 3年生 昼休みの様子 はコメントを受け付けていません

朝会

8月31日(月)

 林間学校が終わり、全校生徒がそろいました。今日の朝会では、生徒会長から、制服の代わりにTシャツを着用する今年度の夏の服装について、9月末まで延長することが伝えられました。執行部の生徒がいろいろ考えて、行動してくれています。(校務主任)

話を聞く姿勢がよいです。
生徒会長から、Tシャツ着用期間延長のアナウンスがありました。
カテゴリー: 朝会 | 朝会 はコメントを受け付けていません

林間学校 帰着式

8月28日(金)

 無事、帰着式まで終えることができました。怪我や体調不良もほぼなく終われたことはすごいことです。成長したところも多く見られました。また、林間学校を通じて、実行委員の生徒がいろいろな場面で活躍しました。

 林間学校を経験した全員にとって、成長の機会になったと思います。この経験を生かして、よりよい内中になることを期待しています。(校務主任)

校長先生のお話
2年生実行委員長の言葉
帰着式担当の実行委員
カテゴリー: 学校行事, 1年, 2年 | 林間学校 帰着式 はコメントを受け付けていません