「未分類」カテゴリーアーカイブ
さすが6年生!!
今朝、地域の方から「校門前の坂道に落ち葉がいっぱいで雨が降ると小さな子どもがよくころんでいるよ」と教えていただきました。秋になり、急に落ち葉が増えあっという間に通学路を埋め尽くしていました。学校外の場所ではありますが、確 … 続きを読む
雨のち曇りのち晴れ
今日は、一日中天気がころころ変わりました。また、蒸し暑さも感じ、少し過ごしにくい1日でした。短い秋なので、秋晴れが恋しいです。秋は校内であまり花を見かけないのですが、職員室の窓の外に小さな白い花を見つけました。名前は分か … 続きを読む
部活動に熱が入ります
9月30日(火) 気候もよくなり、部活動に活気があふれています。運動部は試合も近づいてきました。短い時間の練習ではありますが、集中してがんばっている姿にたくましさを感じます。 部活の様子 授業の様子 今日の給食
5年生校外学習(三菱自動車)
9月29日(月) 本日は、5年生が三菱自動車の工場へ校外学習に出かけました。工場の中は自動化された工程と細かな手作業の工程があり、慎重に作業をする様子を見学しました。子どもたちは作業を真剣に見つめていました。 5年生校外 … 続きを読む
みさき小学校令和7年度後期児童会役員選挙
ここ数日、過ごしやすい秋を楽しんでいましたが、また本日は夏日。花壇の花にせっせと水を運ぶ子どもたちを見かけました。本日は、6時間目にみさき小学校令和7年度後期児童会選挙が行われました。大変暑い体育館でしたが、みんな真剣に … 続きを読む
福祉実践教育(車いす体験)
今日は社会福祉協議会の方にご協力をいただき、4年生で福祉実践教室を開き車いすやボッチャに挑戦しました。初めて車いすを体験する子どもたちは「思ったより力がいる」「段差があるとのぼれない」などの感想をもちました。また、どのよ … 続きを読む
秋を見つけました
9月24日(水) 中庭の木々の葉が黄色になり、落ち葉が増えました。ついこの間まで猛暑、酷暑といっていたのが嘘のように季節が変わっていきます。子どもたちも「涼しい!」と笑顔いっぱいで校庭へ飛び出していきます。 授業の様子 … 続きを読む
過ごしやすい秋の日でした
9月22日(月) 涼しい爽やかな風が心地よい秋の日でした。登校時にとんぼがたくさん飛んでいて、子どもたちが追いかけていました。大放課には運動場で走り回っていました。1年生は体育の授業で難しいバトンパスの練習をしていて、そ … 続きを読む
待ちに待った秋
9月19日(金) 今朝は涼しい風がふき、秋晴れを思わせる爽やかな1日でした。長い夏が過ぎ、やっと秋が来たのでしょうか。中庭にはバッタやトンボがのびのびとしています。子どもたちも力一杯外遊びをしました。 授業の様子 今日の … 続きを読む
今日は読み聞かせの日
9月18日(木) 今日は先生や支援員さんによる読み聞かせの会がありました。みんな絵本の世界に引き込まれていきました。担任の先生ではない人に読んでもらうのは新鮮なようです。「読み聞かせは好き?」と尋ねると、「大好き」「楽し … 続きを読む