授業参観、学年懇談会

2月13日(木)

 本日、5時間目に授業参観が行われました。

 1年「道徳」 2年「生活」 3年「算数」

 4年「総合」 5年「国語」 6年「道徳」

 積極的に挙手をしたり、大きな声で発表をしたりと、みんな生き生きと授業を受けていました。保護者の方に見てもらえて、みんなうれしそうでした。

 保護者の皆様、忙しい中ありがとうございました。

読み聞かせ(ボランティア)

2月13日(木)

 ボランティアさんによる読み聞かせが行われました。

1年「もぐらとのらねこ」

2年「さるかに合戦」

3年「へいきへいき」

4年「ろくべえまってろよ」「うえきばちです」

5年「ふくはうち おにもうち」

6年「雪わたり」

 ボランティアさんの口調は、物語に吸い込まれるようで、すごいなぁと感心させられました。みんな一生懸命お話を聞いていました。

図書委員による読み聞かせ

2月6日(木)

  本日、朝の読書タイムの時間に図書委員による紙芝居の読み聞かせを行いました。

1,2年「てがみのまいご」

3,4年「三年ねたろう」

5,6年「鬼がわらった」     「さむがりおに」

  子どもたちは、夢中でお話を聞いていました。 図書委員の児童も、登場人物の気持ちになって読むことができていたと思います。

  今は、節分読書週間の期間です。たくさんの本を借り、読書に親しみ、1人でも多くの児童が表彰されることを期待しています。

節分(大井小に鬼がやってきた)

2月3日(月)

 大井小学校に鬼がやってきました。低学年は、怖くてトイレの中まで逃げる児童もいました。高学年になると反応は・・・写真を見るとその違いが一目瞭然です。

 みんなの鬼は退治できたかな?

校外学習(3年生)

1月30日(木)

 2、3時間目に3年生は校外学習で徳吉醸造に歩いて行きました。 徳吉醸造では、味噌や醤油の作り方を丁寧に教えていただき、その後、実際に味噌や醤油を作っている機械や道具などの見学をさせていただきました。また、東海三県で作られている味噌は大豆だけを使って作るものが多く、長野では米と大豆を混ぜて作る白味噌というものがあるという話に子どもたちは驚いていました。

  最後に、醤油や味噌、徳吉醸造のことについての質問に答えていただく時間を設けてくださり、子どもたちはしっかりとメモをとることができました。

  徳吉醸造さん、お忙しい中、ありがとうございました。

風邪予防集会

1月17日(金)

 大放課を利用して、風邪予防集会が行われました。保健委員会を中心に、なかよし班で活動しました。スクリーンを利用した本の読み聞かせと、カルタとり大会です。咳エチケットの姿勢から絵札をとりました。これから咳エチケットできるかな?

始業式

1月7日(火)

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。

 3学期が始まりました。若干の欠席はありましたが、みんな元気な顔で登校してきました。子どもたちの笑顔を見ていると、こちらも笑顔になり、元気になります。  3学期はまとめの学期と同時に、次の学年への準備の学期でもあります。短い学期ですが充実した3学期になるようにしたいものですね。