
期末テスト2日目です。休み時間にも次のテストに備えて、最終確認をしています。

来週の月曜日から1学期の期末テストが行われます。この写真は3時間目の様子です。3年生の英語はテスト勉強を個々で行い、1年生の英語はペア学習を行っているところでした。2年生は体育でティーボールを3つのグループに分かれて行ってました。また、1年生の廊下の壁面に英語の掲示物が貼ってありました。このような学習環境も大切です。

テスト週間ですが、委員会を行いました。これまでの活動の反省やこれからの活動について話し合っていました。3年生に遠慮せず、1年生や2年生も意見を発表していた姿がよかったと思います。委員会活動が充実していけば、よりよい学校になっていきます。

4月の休校中に種をまいたヒマワリが花を咲かせました。このところの風雨にも耐えて、元気よく咲いています。このヒマワリを見ていると、今の現状に耐えて、一生懸命にがんばっている生徒の姿に重なります。