
2・3年生が高校の先生の話を聞く会を行いました。校種別に4校の高校の先生に来ていただき、学校の特色について話をしていただきました。進路先を考える上で大いに参考になる話でした。
2・3年生が高校の先生の話を聞く会を行いました。校種別に4校の高校の先生に来ていただき、学校の特色について話をしていただきました。進路先を考える上で大いに参考になる話でした。
お昼の休み時間にちょいボラで「ろうかをピカピカにしよう」を目標に床磨きを行いました。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございます。学校がきれいになると、気持ちがよいですね。
学校訪問で南知多町教育委員会より4名の方がお見えになり、授業を見ていただきました。日頃の学習活動に対して、温かい励ましの言葉をいただき、今後の課題について指導をしていただきました。
2年生の国語の授業で推敲のしかたについて、グループで話し合いをしています。生徒は、どこかおかしな文章だけど、どう直したらよいのか考えていました。
台風が接近してくることを想定し、生命・身体の安全を確保するために、迅速、確実な非難を目指し、訓練を行いました。緊張感をもって、訓練を実施することができました。