

1年間のまとめをしています。1年生は総合学習の振り返り、2年生は学級目標についての振り返りを行って、次年度に生かしていきます。
1年間のまとめをしています。1年生は総合学習の振り返り、2年生は学級目標についての振り返りを行って、次年度に生かしていきます。
令和3年度前期生徒会役員選挙が行われました。どの立候補者も役員に当選した場合の抱負を堂々と発表しました。新たな生徒会役員を中心に全校生徒でより良い学校づくりを目指しましょう。
2年生が保護者に参加していただき、進路学習会を行いました。進路決定までの流れや大切なことについて確認をしました。
体育館の床の工事が終了し、「ニュー体育館お披露目会」を行いました。新しくなった体育館で部活の代表者が初めての活動を披露しました。その後、体育館をきれいに、みんなで気持ちよく使用するための約束事を確認しました。
本校の英語教員2名が日間賀小学校へ行き、6年生に英語の授業を行いました。はじめに全員で英語のビンゴゲームを行い、その後、2つの教室に分かれて学習しました。片方は「Who is this ?」ゲームを、もう片方はアルファベットの名前読みと音読みの違いや単語づくりを行いました。英語の楽しさを感じてくれたかな?中学校で待ってます!