
3年生のお祝い給食がありました。普段は前向き給食ですが、今日はアクリル板で仕切り、対面で食べました。また一つ楽しい思い出ができました。
3年生のお祝い給食がありました。普段は前向き給食ですが、今日はアクリル板で仕切り、対面で食べました。また一つ楽しい思い出ができました。
3年生が校舎に対して日ごろの感謝の気持ちを込めて愛校作業を行いました。床をきれいに掃除した後、ワックスがけを行いました。
保健の授業で応急処置について学びました。各班に分かれて課題が出され、けがの種類によって、どのような応急処置が必要なのかを考えて発表しました。
学校評議委員会を行いました。学校評価アンケートの結果をもとに学校の取組を説明し、地域のみなさんからの助言をいただきました。