
5・6時間目に3学期になって初めてのHint Aを行いました。今回は、1・2年生が小学6年生と一緒に練習をしました。3月の閉校式での記念演奏を目標に一生懸命練習に励んでいます。
5・6時間目に3学期になって初めてのHint Aを行いました。今回は、1・2年生が小学6年生と一緒に練習をしました。3月の閉校式での記念演奏を目標に一生懸命練習に励んでいます。
2学期の終業式が終わり、各学年で学活を行いました。途中雪がチラホラ降ってきて、思わず窓に近寄りました。その後、担任から通知表が手渡され、2学期の頑張りを伝えました。
寺田智輝さんをお招きし、「知ることは愛の始まり」と題して、講演会を行いました。「
みんな違ってそれがいい」と違いを認め合えることの大切さを語っていただきました。
3・4時間目に駅伝フェスティバルを行いました。3学年を9チームに分け、島の外周道路を4区間でつないで競いました。最終の4区で順位がめまぐるしく変わる大接戦で、大変盛り上がりました。