
昨日と本日、午後から個人懇談会なので、午後の部活動が2時間ありました。どの部もあらかじめ決めていた練習メニューに取り組んでいました。その成果を練習試合や大会で発揮してください。

昨日と本日、午後から個人懇談会なので、午後の部活動が2時間ありました。どの部もあらかじめ決めていた練習メニューに取り組んでいました。その成果を練習試合や大会で発揮してください。

2学期の個人懇談会を行っています。がんばったことやこれからの課題について担任と保護者で話をしました。気温はとても低いですが、心温まる話し合いができたと思います。


病院をたずねて患者さんに笑いを届けるホスピタルクラウンとして活躍されている大棟耕介さんの講演会を行いました。ご自分の挫折の経験を通して、「夢の実現に向けて」というテーマで熱く語ってくださいました。




持久走大会が行われました。地域の方の見守りと保護者の方の応援によって、全員ゴールすることができました。男子の部では、35年ぶりに新記録がでました。走った後の爽快感、達成感を味わうことができました。

来週予定している合唱コンクールの中間発表を行いました。各学年の練習の進み具合を確認し、これからの課題を話し合いました。