



日間賀島での漁に触れ、今後の日間賀島の産業について考える機会とするために、地域の方の協力を得て、漁業体験を行いました。潜水漁、たこ漁、網たて漁、船釣りのグループに分かれて体験しました。初めて生きた魚を触った生徒もいて、とてもよい経験をすることができました。




日間賀島での漁に触れ、今後の日間賀島の産業について考える機会とするために、地域の方の協力を得て、漁業体験を行いました。潜水漁、たこ漁、網たて漁、船釣りのグループに分かれて体験しました。初めて生きた魚を触った生徒もいて、とてもよい経験をすることができました。

遠泳大会を行いました。31名が1000mを完泳しました。ブイの準備などPTAのみなさんの協力により大会を行うことができました。

今週で引退をする3年生に対して、感謝の会を行いました。3年生は今まで身につけてきた力を生活の場面で発揮してほしいです。1・2年生は3年生の姿を目に焼き付け、受け継いでいってほしいです。


今日は、個人懇談会がありました。その時間を使って、臨時の委員会を行いました。保健委員会は保健に関するキャンペーン活動について、インターネットで調べました。環境委員会は、島っ子クリーン活動についての話し合いを行いました。

昨日、島のイベントに参加しました。生徒の願いをのせてランタンを夜空へ飛ばしました。