月別アーカイブ: 2025年10月

久しぶりの秋晴れ

10月23日(木) 今日は久しぶりの秋晴れ。児童は「今日は外で遊べる?」と尋ねてきましたが、校庭はまだ水たまり。残念ながら今日も外遊びはできませんでした。運動会は近づいてきました。体育館で工夫して練習をしています。 授業 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 久しぶりの秋晴れ はコメントを受け付けていません

校内授業研究会

10月22日(水) 今日は2年生の道徳の授業を通して、校内授業研究会を行いました。授業後には職員で今後の授業のために協議会を行い、外部から柴田好章先生を講師としてお迎えし、たくさんの助言をいただきました。今後のよりよい授 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 校内授業研究会 はコメントを受け付けていません

運動会全体練習・福祉実践教室(4年生)

10月21日(火) 気温が急に下がり、涼しいというよりは寒いと感じる中、運動会の全学年での練習を行いました。今日は「台風の目」を中心に入退場の仕方や競技上の注意などを確認しました。練習とはいえ、それぞれのチームから大きな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 運動会全体練習・福祉実践教室(4年生) はコメントを受け付けていません

少年消防クラブからの表彰・南知多町文化展

10月20日(月) 先週末に少年消防クラブから本校を優良校として表彰をしていただくことができました。児童の代表が表彰式に参加しました。また、同日に南知多町文化展も開催され、多くの児童の作品が展示されました。立派な作品がた … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 少年消防クラブからの表彰・南知多町文化展 はコメントを受け付けていません

5年生 校外学習

10月17日(金) 今日は5年生が校外学習として地域の(株)石橋組さんを見学させていただきました。(株)石橋組さんは一般土木、海洋土木、建築工事の各分野において、長年地域に密着した工事を請け負われています。大きな重機や工 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 5年生 校外学習 はコメントを受け付けていません

読み聞かせ

10月16日(木) 今日は職員による読み聞かせを行いました。なかには「その本読んだことある~」という声もありましたが、「読んだことあるけど、読んで欲しい」という声も上がりました。自分で読むのとはまた一味違ったものになるの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 読み聞かせ はコメントを受け付けていません

調理実習(5年生)

10月15日(水) 今日は5年生の調理実習がありました。「にぼし」からだしを取り、味噌汁を作りました。多くの児童にとって初体験だったようです。一手間かけることで、おいしく栄養価の高い料理になることを実感したようです。 授 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 調理実習(5年生) はコメントを受け付けていません

教育実習生さんの研究授業

10月14日(火) 今日は、教育実習生さんの研究授業(4年生・道徳)がありました。一生懸命授業づくりを重ねてきましたが、やはり本番はとても緊張した様子でした。あと数日となりましたが、大切な経験を積んでくれることを願ってい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 教育実習生さんの研究授業 はコメントを受け付けていません

明日から3連休。台風が心配ですが・・

10月10日(金) 今日は、朝からひんやりとしています。昨日とはうって変わって曇り空です。また、このお休みに台風の影響も心配されます。学校の中も台風対策を行いました。 授業の様子 今日の給食

カテゴリー: 未分類 | 明日から3連休。台風が心配ですが・・ はコメントを受け付けていません

今日は秋晴れ、部活日和

10月9日(木) 今日は、お昼頃になると雲一つない秋晴れでした。思いっきり部活を楽しんでいました。 部活の様子 授業の様子 今日の給食

カテゴリー: 未分類 | 今日は秋晴れ、部活日和 はコメントを受け付けていません