- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
「楽しい給食」~ミルメーク初体験~
1月28日(火) 毎日楽しみしている給食で、今日はミルメーク(チューブ型)の提供がありました。以前は、粉が主流でしたが、牛乳パックが使用されるようになってから、こんだてとして採用される回数が減り、6年生も初体験となりまし … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「楽しい給食」~ミルメーク初体験~ はコメントを受け付けていません
児童会総務委員会企画「なかよし班集会」
1月28日(火) 今日の2時間目は、全校児童が体育館に集い、総務委員の進行で縦割り班(なかよし班)単位の異学年交流をしました。総務委員が考えた「連想ゲーム」「あたまおしりゲーム」「数当てルーレット」などで、体育館は喜びの … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
児童会総務委員会企画「なかよし班集会」 はコメントを受け付けていません
今日のみさき小
1月27日(月) 今朝は、先週延期になっていた朝の読書タイム「読み聞かせ」を、4・5年生で行いました。曇り空で少し肌寒天候ですが、各教室は暖房で暖かく過ごしています。1月も最終週となりました。春の足音が聞こえてきそうです … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小 はコメントを受け付けていません
令和7年度 学校給食費の改定について
1月27日(月) 本日付けで、次年度の学校給食費の改定についてのお知らせを配付いたします。物価高騰の影響で、質量を確保するためには、学校給食も値上げをせざるを得ない状況ですが、保護者負担軽減のため町の施策により、令和7年 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
令和7年度 学校給食費の改定について はコメントを受け付けていません
「新制服&ボタンデザイン総選挙」
1月27日(月) 令和8年度から町内中学校に導入させる制服に関するアンケート調査(「新制服&ボタンデザイン総選挙」)が、1月21日(火)~2月21日(金)を期間として実施されています。 本校では、制服サンプル(3デザイン … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「新制服&ボタンデザイン総選挙」 はコメントを受け付けていません
左義長まつり~子どもの夢・地域の願い~
1月26日(日) 今日は、朝市会場前で校区内の左義長まつりが開催されました。例年通り風が強かったものの澄んだ青空が広がる天気となり、多くの皆さんが来場されました。総合学習で子どものぼりを制作した3年生も多くの児童が参加し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
左義長まつり~子どもの夢・地域の願い~ はコメントを受け付けていません
3・4年生合同体育~合同長縄跳び~
1月25日(土) 昨日午後、3年生担任N先生が出張のため、体育館で4年生と合同体育を行いました。種目は、「長縄跳び対決!」で、3・4年生が混ざった4チームで練習した後、制限時間内に跳んだ回数を競い合いました。他チームに声 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
3・4年生合同体育~合同長縄跳び~ はコメントを受け付けていません
厄年会師崎区巳午会様よりご寄付
1月24日(金) 本日午後、今年で60歳は迎えられる巳午会の代表の皆様がご来校になり、子どもたちによい学校環境をと、ご寄付をいただきました。先日いただきました各区子丑会の皆様のご寄付と合わせて、子どもたちのためのものにカ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
厄年会師崎区巳午会様よりご寄付 はコメントを受け付けていません
今日のみさき小~読み聞かせ 他~
1月24日(金) 今日の読書タイムは、1,2,3、6年生で、担任の先生以外の先生による読み聞かせでした。学級の様子を見ながら、先生たちが本を選び、子どもたちは真剣に聞き入っていました。給食の時間には、報道委員会がいっそう … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小~読み聞かせ 他~ はコメントを受け付けていません
1月26日「師崎左義長まつり」
1月24日(金) 昨日、中日新聞朝刊「知多版」でも紹介されましたが、26日(日)左義長まつりが近づいてきました。当日は3年生児童が判じ絵として描いたのぼりが会場を彩り、参加した児童一人一人が「自分の夢」を語ります。行事の … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1月26日「師崎左義長まつり」 はコメントを受け付けていません