未分類」カテゴリーアーカイブ

校長室だよりスピンオフ~研究と修養~

3月27日(木) 教員に課せられた義務として「研修(研究と修養)」があります。変化の激しい時代にあっては、教育課題が常に更新されるため、研修によるスキルアップが欠かせません。経験値によってスキルも高まっていきますが、これ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 校長室だよりスピンオフ~研究と修養~ はコメントを受け付けていません

校長室だよりスピンオフ~競争・対立ではなく~

3月26日(水) 春休み中の校庭開放を伝えたこともあり、昨日の運動場には砂遊びや、遊具遊びやサッカーをする小学生、バレーボールの練習をする中学生がやってきて、「一日大放課」のような光景を嬉しく思いました。 学校教育では、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 校長室だよりスピンオフ~競争・対立ではなく~ はコメントを受け付けていません

令和6年度修了式~学びを 喜びへ~

3月24日(月) 今日は、令和6年度をしめくくる修了式と学級活動を行いました。一年間一緒に過ごした担任の先生とは、原則お別れとなるため、21日(金)からお楽しみ会等を通して、一年を振り返る時間をもつ学級が多くありました。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和6年度修了式~学びを 喜びへ~ はコメントを受け付けていません

令和6年度 修了式前日

3月21日(金) 春分の日や土日が間に入るために、日々が加速度的に過ぎていますが、今日は24日(月)の修了式日前の授業最終日です。各学級では「まとめの授業」や児童が考えた「お楽しみ会」など、どの時間も笑顔や感謝の言葉があ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和6年度 修了式前日 はコメントを受け付けていません

令和6年度 卒業式ドキュメント

3月21日(金) 式典の記録写真撮影係をお願いしましたスクールガードY様の画像を中心に、今年度卒業生の門出の19コマを抜粋して紹介いたします。 <CCNC みさき小学校卒業式放映時刻> 4/1(火)20:00~  4/2 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和6年度 卒業式ドキュメント はコメントを受け付けていません

令和6年度 学校だより「みさき」最終号発行

3月21日(金) 24日付発行となっていますが、修了式日は配布物が多いため、本日文書配付しています。最終号は、19日(水)に挙行された卒業式を特集しています。以下、データをアップしていますので、カラーでご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | 令和6年度 学校だより「みさき」最終号発行 はコメントを受け付けていません

新学校・家庭連絡アプリ「tetoru」テスト配信について

3月21日(金) 3月5日付でのご案内のとおり、本日13時に令和7年度から導入する「tetoru」の新規登録者へのテスト配信(対象 現 年長児・1~5年生)を行います。その後、学校でも受信確認をして処理をしていきますので … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 新学校・家庭連絡アプリ「tetoru」テスト配信について はコメントを受け付けていません

令和6年度卒業式 挙行

3月19日(水) 昨夜の雷雨から、一転して青空が広がる好天となりました。卒業式では、凜々しい素敵な姿で6年生19名全員が、元気に巣立っていきました。取り急ぎ記録写真の一部を紹介したします。後日、記録写真をお願いしたY様の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 令和6年度卒業式 挙行 はコメントを受け付けていません

今日のみさき小パート2~見送りの会&卒業式準備~

3月18日(火) 6年生は小学校最後の給食をいただいた後、1~3年生とのお別れの会に臨みました。拍手で送られた後、最後に校歌を一緒に歌い「夢見る学校」を確かめました。 1~3年生と6年生が一緒に下校した後は、4,5年生が … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小パート2~見送りの会&卒業式準備~ はコメントを受け付けていません

今日のみさき小~カワヅザクラ満開~

3月18日(火) 卒業式前日ということで、今日は1~3年生と6年生は4時間授業で、給食後には、1~3年生による6年生の見送り会があります。午前中は、春らしい陽気となり、中庭のカワヅザクラも満開となりました。2~4年生が集 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 今日のみさき小~カワヅザクラ満開~ はコメントを受け付けていません