「未分類」カテゴリーアーカイブ
修学旅行1(奈良県:法隆寺&松本屋)
6月4日(水) 日本最古の塔である五重塔がある法隆寺を見学しました。そして、松本屋にて、絶品のカレーライスを食べました。全員元気いっぱいです。
今日の学習の様子
6月2日(火) 3年生は、金槌を使う練習をしました。1年生は、発表しようと手を高く挙げている姿が印象的です。また、模型を使った授業に真剣に取り組んでいる姿もステキです。6年生は、明日修学旅行に出発します。
歯みがき大会 5年生
6月2日(月) 歯みがきの大切さについて学び、日頃の歯みがきの仕方についてふりかえりました。そして、正しいみがき方で歯をみがきました。
3年生が校外学習に出かけました。
5月30日(金) 今日は3年生が学校周辺の校外学習に出かけました。「ここ来たことある」「ここで切り絵を習ったよ」と口々に説明してくれながら、楽しそうに探索していました。改めて、地域の伝統や文化に気づき、大切にする心を育む … 続きを読む
2年生が校外学習に出かけました。
5月29日(木) 今日は2年生が師崎漁港へ校外学習に出かけました。漁港では朝市が開かれており、そこで思い思いの質問をしたり、魚に餌を与える体験をしたりしました。また先日行った「磯に親しむ会」などいろいろな活動を中日新聞( … 続きを読む
1年生がさつまいもの苗を植えました。
5月28日(水) 今日は快晴の中、1年生が畑の先生や用務員さんたちに教わりながらさつまいもの苗を植えました。他の学年の苗たちもすくすくと育っています。 授業の様子 今日の給食
小雨の降る肌寒い中のプール清掃
5月27日(火) 今日は小雨が降っていて肌寒い中、町役場の方や業者の方でプール清掃をしていただきました。6月のプール開きへの準備です。以前、町役場の担当の方とお話したときに「この地域にはスイミングプールもないし、子どもた … 続きを読む
昨日から欠席0!更新中!!
5月23日(金) 実は、昨日から全校児童の欠席0!そして、それが今日も更新できたことがとても嬉しいです。やはり、全員の顔を学校で見られることはとても幸せです。天気は不安定、寒暖差も大きい毎日ですが是非、来週もみんなの元気 … 続きを読む
体育館の時計が新しくなりました
5月22日(木) 今日は体育館の時計が新しくなりました。古くなり時間がくるってしまっていた時計を付け替えてもらいました。長い間ご苦労様でした。また、2年生が畑の先生たちと一緒ににんじんの種を植えました。「大きくなあれ」と … 続きを読む