- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
-
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
「カウントダウン卒業式」5日~6年生 小学校最後の道徳~
3月12日(水) 春雨が降ったりやんだりの一日となりました。どの学年も、教科によっては最後の授業が増えつつあります。そんな中、6年生は小学校最後の道徳科の授業を、顔を見合う形態で行いました。安心できる学級集団である証しで … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
「カウントダウン卒業式」5日~6年生 小学校最後の道徳~ はコメントを受け付けていません
在校生卒業式練習
3月12日(水) 今日の2時間目は、在校生の卒業式練習を体育館で行いました。教務主任M先生や音楽専科のI先生の指導で、卒業をお祝いする気持ちを歌や言葉で伝える術を高めることができました。担任のS先生やI先生も、行事と通し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
在校生卒業式練習 はコメントを受け付けていません
南知多中学校の「tetoru」登録について
3月11日(火) この4月、南知多中学校に入学予定の保護者の皆様に、中学校より以下の内容の周知依頼がありました。学校メールでも配信していますので、ご確認をお願いいたします。 <6年生保護者の皆様へ> 先日の入学説明会へ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
南知多中学校の「tetoru」登録について はコメントを受け付けていません
6年生 卒業お祝い給食デー
3月11日(火) 卒業式まであと授業日は6日となりました。今日は、給食センターのお取りはからいで、みさき小の6年生の「卒業お祝い給食」が実施されました。いつも以上に保温に配慮したブッフェ形式の一層豪華なメニューを食し、こ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
6年生 卒業お祝い給食デー はコメントを受け付けていません
校長室だより~「3.11」~
3月11日(火) 2011年3月11日に起こった東日本大震災から14年が経ちました。私的なエピソードで恐縮ですが、当時の記憶をたどり、今後の防災のあり方を考えたいと思います。 地震発生当時、中学校の部活動に顔を出していた … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校長室だより~「3.11」~ はコメントを受け付けていません
今日のみさき小
3月10日(月) 卒業式までカウントダウンが一桁となった校庭には、ご近所の方により卒業へのお祝いの言葉が掲げられました。1年生情報教育、2年生算数科(そろばん)、4年生(色つき版画)の授業風景と合わせて紹介します。
カテゴリー: 未分類
今日のみさき小 はコメントを受け付けていません
2024~2025冬 大井イルミネーション撤収
3月8日(土) 今朝9時より、冬の町を彩った大井イルミネーションの撤収作業が、まちづくり協議会と協力団体のみなさんにより行われました。みさき小児童のまちづくりに関する標語や一人一人の願いの展示など、地域での教育活動として … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2024~2025冬 大井イルミネーション撤収 はコメントを受け付けていません
全校愛校作業~各教室ワックスがけ~
3月7日(金) 昨日から今日にかけて6年生が愛校作業で特別教室のワックスがけと現状復旧を行いました。午後は、各教室児童が教室内のものを廊下に出して、下校後に担任の先生によるワックスがけです。一年間使ってきた教室をきれいに … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
全校愛校作業~各教室ワックスがけ~ はコメントを受け付けていません
校外交流ハイキング~春の風景~
3月7日(金) 少人数学習と交流を進めるひまわり・あさひ1・あさひ2学級の児童が、担任の先生たちと地域の校外学習に出かけました。カワヅザクラが咲き始めたり、三河湾の水面がまばゆい光に覆われていたり、鳶がすぐ近くを飛んだり … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
校外交流ハイキング~春の風景~ はコメントを受け付けていません
ありがとう6年生~愛校作業~
3月7日(金) 昨日5,6時間目に6年生が特別教室のワックスがけをし、今日は、きれいになった各教室への原状復帰を手分けして行いました。静かな作業で、1,2階にはほとんど音が響きませんでした。さりげない6年生の優しさからく … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
ありがとう6年生~愛校作業~ はコメントを受け付けていません