「未分類」カテゴリーアーカイブ
半袖の子どもが増えました
5月13日(火) 今日は朝から眩しい太陽の光が降り注いでいます。14時の時点では校庭は27℃。随分高くなっています。熱中症対策等の呼びかけをしています。また、校内に咲く花も随分変わってきました。年中いろいろな花を楽しむこ … 続きを読む
修学旅行が近づいてきました
5月12日(月) 今日授業を回っていたら6年生が修学旅行に向けての学習をしていました。自分たちで勉強したい場所を選び調べ学習をしていました。とても楽しそうに、そして真剣に取り組む様子は頼もしいかぎりです。 今日の給食 廊 … 続きを読む
今日は小中合同地域清掃活動
5月8日(木) 今日は小中合同地域清掃活動の日です。1年生から3年生は給食を食べて下校となります。4年生から6年生は給食を食べたら、みさき小学校周辺や聖崎公園を中学生と一緒に掃除をします。地域の方や保護者の方も協力してい … 続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、通常授業です
5月7日(水) 爽やかな風に磯の香りが届いています。ゴールデンウィークが終わり、通常授業がはじまりました。子どもたちは授業にしっかりと取り組み、放課の時間には大声で笑い声を響かせています。また、本日は修学旅行説明会も行わ … 続きを読む
毎日 挑戦!
5月2日(金) 明日から4連休。普段はできないことを楽しんでくださいね。4月から初めてのことがいっぱいでちょっとお疲れの人は、ゆっくり休むのもいいですね。家族でのお出かけも楽しみ。なかなか読めなかった本を読んでみてはどう … 続きを読む
アイデアいっぱいの子どもたち
5月1(木) 子どもたちの発想は、大人の想像を常に大きく超えていきます。特に図工の授業などでは、心の内から出てくる発想をおもいおもいに表現しています。また、今日の家庭科では「朝食の役割」について学習していました。栄養素や … 続きを読む
AEDの場所を知ってください
4月30日(水) 朝夕気温が随分低く、寒暖差で調子をくずす子どもも多い今週です。日中は初夏を思わせる暑いくらいの校庭ですが・・。今週末からは4連休。でも、せっかくのお休みの日に突然の体調不良や事故のニュースが飛び込んで来 … 続きを読む
歴史を感じた日
4月28日(月) 月曜日の登校はちょっとテンション低めです。「ゴールデンウィークなんだから一週間ずっとお休みだといいのにー」なんて言う声が聞こえてきます。大放課にはテンションマックスになるのですが((^_^))今日も登校 … 続きを読む
今日は歯科検診
4月25日(金) 本日は全学年、歯科検診です。廊下に並ぶとなんだか不安そうな顔もあります。保健室を使い、歯医者さんに丁寧に見ていただきました。中の様子はお見せできませんが、廊下の雰囲気をお伝えします。大人になると実感する … 続きを読む
地震・大津波避難訓練を行いました
4月24日(木) 今日は、地震・大津波避難訓練を行いました。本校は海に近いため、大地震の際には津波の被害を想定しておく必要があります。すばやく、安全な場所へ避難ができるように年に2回の高台避難訓練を行っています。学校にい … 続きを読む