今日から体育で水泳の授業が始まりました。新型コロナウイルスの影響で実施が心配されましたが、南知多町の小中学校は実施することができました。手洗いや消毒はもちろん、私語を控えたり間隔をあけたりしながら感染防止対策をとり進めています。教科担任のO先生はフェイスシールドをつけて指示を出しています。今年は3回しかありませんが、安全かつ楽しく水泳の授業が行われるようにしたいですね。

整列時も間隔を空けます 
O先生はフェイスシールドを付けて

私語は控えます 
25m泳げるかな

気持ちよさそうに泳いでます 
少し水は冷たそうです
