-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログロール
関連リンク
「3A」カテゴリーアーカイブ
修学旅行⑤ 白馬に到着
白馬ではオリンピックジャンプ台で、ラージヒルのスタート位置まで登り、その高さにびっくりでした。少し肌寒い気温ですが元気に見学しました。17:00過ぎにはホテルにつき今はゆっくり過ごしています。
授業参観・進学説明会・家庭教育教室(11/9)
5時間目は全学年が道徳の授業を公開しました。いつもと違う雰囲気で少し緊張もみられましたが、発問に対する対話を入れるといつもの調子で活発に活動することができました。6時間目は進学説明会。入試制度の概要や必要な手続きの説明の … 続きを読む
11/9 研究授業(2年体育、3年音楽)
今日は新任の2人の先生が研究授業を行いました。しっかり準備をして臨んだ授業でした。子どもたちも真剣に参加できており、とても良い雰囲気でした。
11/5 福祉実践教室
南知多町福祉協議会の協力を得て、福祉実践教室が開催されました。1年は要約筆記、2年は手話、3年は認知症サポートの講座で、講師の方々の説明やグループワークを通して福祉に対する理解を深めました。
11/4 3年生実力テスト
3年生は朝から実力テストに臨んでいます。進路選択に向けてとても重要なテストです。がんばれ3年生!
11/2 授業の様子
午後の授業の様子を紹介します。1年生は美術、2・3年生はCTです。
10/27 授業の様子
授業の様子を紹介します。音楽では合唱コンクールに向けて練習が始まりました。
10/26 授業の様子 ~今日から通常授業~
コバルト祭が終わり、今日から通常の授業です。また、学級では後期の役員決めが行われていました。後期も始まっており、今日から心機一転頑張ってほしいものです。