-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログロール
関連リンク
「3A」カテゴリーアーカイブ
4/13 コバルトスタディタイム ~学び方を学ぶ時間~
今年度は、週に2回(20分×2)の自習の時間を設け、それぞれが必要だと思う勉強に取り組みます。社会の教科書を読んでまとめたり、英単語を何度も繰り返し練習したり、午前中に習った数学の問題を解いたりするなど、全員が真剣にこの … 続きを読む
4/13 タブレットPCの活用
文科省のGIGAスクール構想によって一人1台のタブレットPCが導入され、2年生が初めて使ってみました。それぞれに割り当てられたログインIDとパスワードでログインし、ネット検索をしてみました。初めての使用ですので戸惑いもあ … 続きを読む
4/13授業の様子 ~今日から通常授業~
今日から通常授業が始まりました。特に1年生は初めての中学校の授業ですので、緊張しながらそれぞれの先生のお話を聞いています。1時間1時間の授業を大切にして、できることを増やしてほしいですね。
4/12 クレペリン検査
今日の1限クレペリン検査です。これは、個々の持ち味をみる検査で、毎年町の予算で行っています。初めて行う1年生は戸惑いながらも、がんばって取り組んでいました。kぇつかは
4月9日 授業の様子(学力テスト)
今日は1日学力テストで、写真は3時間目の社会の様子です。みんな必死にテストに取り組んでいます。新学期早々のテストですが、昨年度までの定着状況を把握するためであり、今後の学習に役立てていくもので大切なテストとなります。
3/18 公立高校合格発表 ~3年生にサクラ咲く~
今日は、公立高校の合格発表の日です。午後から合格者は学校に集まり集まり、合格証や入学に関する書類を渡しました。これで、全員の進路先が決定しました。4月からはそれぞれが新しい場所でがんばってくれるはずです。本当におめでとう … 続きを読む
公立高校入試B日程学力検査
今日から公立高校入試B日程が始まりました。朝から河和駅で3年の職員が出迎えました。みんな元気に出発できたようです。みんながんばれ!
公立高校入試A日程 学力検査 ~がんばれ師中生~
今日から公立高校入試が始まります。本校も多くの生徒が河和駅から受検会場に向かいました。今まで頑張ってきた成果が出せることを願っています。頑張れ師中生!