-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
-
総訪問者数
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログロール
関連リンク
「3A」カテゴリーアーカイブ
2/10 授業の様子 ~4時間目の様子~
今日も寒さが厳しい1日となりましたが、みんな元気に授業を受けています。
2/2 私立一般入試2日目 頑張れ3年生
昨日から私立高校の一般入試が始まりました。今日は多くの生徒が受験に出掛けました。実力が十二分に出せることを祈っています。頑張れ!
2/2 読書タイム
読書タイムの様子です。みんな静かに読書中です。3年生は私立一般入試のため半分以上が入試にでかけているためさみしいですね。
2/1 授業の様子
1時間目の授業の様子を紹介します。1年生は数学で立体の単元でした。模型を使って分かりやすい授業が展開されています。2年生は理科の電流と磁界の単元で、磁石のN極、S極を変えると電流の向きや力の向きがどうなるのか考えています … 続きを読む
1/27 コバスタ ~自分で学ぶ時間~
木曜日の授業後はコバルトスタディタイムです。それぞれが考えて必要だと思う学習に取り組みます。この時間は学校全体にシーンとしています。集中している証拠ですね。
1/26 私立入試始まる ~がんばれ師中生~
今日は私立入試があります。朝から数名の生徒が受験に向かいました。日頃の力が出し切れることを期待したいですね。頑張れ師中生!
1/19 授業の様子
3年生は学年末テスト2日目です。中学校生活最後のテストです。頑張れ3年生!
1/18 授業の様子
今日は3年生の学年末テストです。1時間目はテスト勉強の時間で、中学校生活最後のテストに向け黙々と自習に取り組んでいます。
1/17 授業の様子
2時間目の授業の様子等を紹介します。3年生は跳び箱に挑戦!この勢いで入試を飛び越えよう!